今週発売のカップ麺・スナック菓子

スーパーゼウスの成長物語を初めて描いた「ビックリマン<スーパーゼウス外伝>」が3/29発売

毎週発売されるカップ麺・スナック菓子などの新製品の中から、注目度の高い商品をピックアップして紹介する連載。今週は、「ビックリマン悪魔VS天使キャラクター」のスピンオフ企画シリーズとして、スーパーゼウスの成長物語を描いた「ビックリマン<スーパーゼウス外伝>」が3月29日に登場。さらに、有名店のコラボカップ麺が続々発売されるなど、気になる新商品が目白押し!

ロッテ スーパーゼウスの成長物語を解禁した「ビックリマン<スーパーゼウス外伝>」

3月29日(火)

ロッテから「ビックリマン<スーパーゼウス外伝>」が登場! 大人には懐かしく、若年層には新しい「ビックリマン悪魔VS天使キャラクター」のスピンオフ企画シリーズです。気になるシールは、ビックリマンイラストレーターによる描きおろし。全24種のキラキラシール仕様です。そこには何と、今まで描かれてこなかった人気キャラクター「スーパーゼウス」の誕生から幼少期・青年期・現在までの成長物語が新たに描かれているというから驚き。もちろん、中身はサクサク食感のクッキークランチ入りのウエハースチョコが入っています。東京圏・関東信越(静岡含む)で3月29日より先行発売。気になった人は、大人買いしちゃいましょう!

価格.comで「ビックリマン」をチェック!

エースコック こだわりの国産野菜を1.5倍増量した「タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん」

3月28日(月)

今週は、有名店が監修した「コラボカップ麺」の新商品が目白押し! 1つめは、長崎ちゃんぽんでおなじみ「リンガーハット」とコラボした「タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん」です。「リンガーハット」は、500店舗以上を展開する長崎ちゃんぽんの専門店。2009年10月以降、野菜を100%国産化するなど、具材に関して強いこだわりがあります。今回のコラボカップ麺にも、実店舗と同様に、キャベツやもやしなどすべて国産野菜を使用。さらに、従来のシリーズ製品と比べて、野菜の量が1.5倍も増量されています。スープは複数のポースエキスを配合し、まろやかな口当たりのとんこつ風味。さらに、別添のオニオンとごまラー油を途中で加えれば、最後まで飽きずに美味しく食べられるのもポイントです。

価格.comで「タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん」をチェック!

東洋水産 “ネギ入れ放題”が魅力のラーメン横綱とコラボした「ラーメン横綱 豚骨しょう油 うま味唐がらし味」

3月28日(月)

コラボカップ麺の第2弾は、「ラーメン横綱」とのコラボしたカップ麺。「ラーメン横綱」は、京都市内で1972年に移動式の屋台ラーメン店としてスタートし、現在は西日本などを中心にチェーン展開しています。無料のネギ入れ放題サービスも人気の1つです。東洋水産はこれまで、丼型タイプを発売していましたが、今回は縦型のビッグカップを採用。チキンやオニオン、ガーリックで味付けをした香味豊かな太麺に、オニオンの甘みとラー油などの辛味を効かせた濃厚な豚骨しょうゆスープを組み合わせて、「うま味唐がらし」をひとさじ加えた味を楽しめます。残念ながら、カップ麺ではネギ食べ放題とはいきませんが、本格的に食べたい方は、ぜひネギも一緒に用意しておきたいところ。

価格.comで「縦型ビッグ ラーメン横綱 豚骨しょう油 うま味唐がらし味」をチェック!

日清食品 オシャレ系カップ麺「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん」

3月28日(月)

コラボカップ麺の第3弾は、「AFURI」監修のオシャレ系カップ麺「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん」。「AFURI」は2003年に創業した東京のラーメン店で、昼夜問わず行列が絶えない店として有名。神奈川県・丹沢の大山(通称:あふり山)の天然水を使用していることから、この名前が付きました。特徴となるのは、鶏ベースの黄金色のスープ。この味を再現すべく、鶏ガラスープにかつお節や昆布などからとった和風だしを加え、黄金色の淡麗系スープに仕上げました。別添の鶏油(ちーゆ)と柚子を効かせた特製オイルを加えれば、柚子塩ラーメンのできあがり。自宅でお手軽にAFURIの味が楽しめます。

価格.comで「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん」をチェック!

亀田製菓 14種類のスパイスを使った「亀田の柿の種 インド風スパイシーカレー」

3月28日(月)

1966年、「亀田の柿の種」がピーナッツ入りとして発売されました。発売50周年を記念して企画された「世界ピリ辛種紀行」シリーズ第1弾は、2015年1月に発売された「182g 亀田の柿の種 シラチャーソース味」(2016年7月までの期間限定)。そして第2弾は、3月28日から4月末までの期間限定販売となる「182g 亀田の柿の種 インド風スパイシーカレー 6袋詰」です。14種類のスパイスとチキンの旨みが加わったオリジナルのカレー味は、柿の種との相性も抜群。スパイスの華やかに広がる香りと、後を引くピリッとした辛さがクセになり、つい何度も手が伸びてしまいそうです。販売期間はわずか1か月! 気になる人は、お早めに。

価格.comで「亀田の柿の種」をチェック!

大正製薬 爽快なフレーバーのエナジードリンク「RAIZIN Green Wing」

3月29日(火)

強炭酸と強烈なジンジャーテイストの組み合わせで話題となった、エナジードリンク「RAIZIN」。2月2日に限定発売した「RAIZIN BONUS PACK」のプロトタイプ缶が、シリーズの新顔として「RAIZIN Green Wing」という名前で再登場します。味は、さわやかな香りとほのかな甘み、キレのある酸味が特徴的な新フレーバー。デザインは「RAIZIN」と同様に、シルバーメタリックを基調とし、力強く羽ばたく鷲の翼のモチーフを採用。「RAIZIN」は赤でしたが、「RAIZIN Green Wing」はその名の通り、緑の翼を広げています。

価格.comで「大正製薬 RAIZIN」をチェック!

オフィスマイカ
Writer
オフィスマイカ
編集プロダクション。「美味しいもの」と「小さいもの」が大好物。 好奇心の赴くまま、よいモノを求めてどこまでも!(ただし、国内限定)
記事一覧へ
松田真理(編集部)
Editor
松田真理(編集部)
編集プロダクションで一般誌から専門誌、広報誌からWebコンテンツまで、さまざまな媒体で経験を積み、2014年にカカクコム入社。パソコン製品からデジタル製品全般まで、幅広いジャンルの情報発信に携わっています。読み方は、まつだ・しんり。
記事一覧へ
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×