今週発売のカップ麺・スナック菓子

ワロスwなポテチが本当に発売www 芸人・永野が笑いを浴びせた「コンソメW(ワロス)パンチ」

「ゴッホより〜、普通に〜、ラッセンが好きっ!」のギャグでおなじみ(?)の芸人・永野さんが笑いを浴びせて作ったという「ポテトチップス コンソメW(ワロス)パンチ」がカルビーから新発売。さらに今週は、ジャンク好きにはたまらないWガーリック仕様の「JUNKFULL Wガーリック油そば」や、TBS新ドラマとコラボした「ランチパック」などの新商品が続々と登場します。

カルビー 芸人・永野が笑いを浴びせかけた「ポテトチップス コンソメW(ワロス)パンチ」(コンビニ限定)

4月18日(月)

2016年4月1日にカルビーがエイプリルフール企画として発表した「ポテトチップス コンソメW(ワロス)パンチ」が、まさかの商品化! パッケージの随所にアスキーアートをあしらって、「ワロス」の世界観を表現しました。エイプリルフールネタでは「世界最笑のワライダケ成分“ワライガトマランゴ”を配合」とありましたが、残念ながらそれはかなわず(実在しませんから)。その代わりに、ベテランのピン芸人・永野さんがポテトチップスにギャグを浴びせかけて、「ワロス=笑い」を注入! その模様は、メイキング動画として、同社ホームページ上に公開されるとのこと。永野さんのギャグが、ポテトチップスの味にどう影響しているのかは、食べてみてからのお楽しみ……? 4月18日よりコンビニ限定で販売されます。

価格.comで「ポテトチップス コンソメW」をチェック!

エースコック ジャンク好きのツボを押しまくる「JUNKFULL Wガーリック油そば」

4月18日(月)

ジャンクフード好きの期待にフルに応えるカップ麺「JUNKFULL」シリーズ。その中でも人気の高かった「油そば」がパワーアップして再登場します。今回のこだわりは、ガーリックの量。具材のガーリックチップ量を1.5倍に増量しただけでは飽き足らず、さらに、すりおろしニンイクをたっぷりと加えた醤油ダレを使用。醤油ダレと具材の両方にガーリックを入れたWガーリック仕様は、まさにジャンク好きのツボを押しまくり! 130gという大盛りの丸刃麺とよく絡み、食べ応えのある一杯に仕上がりました。

価格.comで「エースコック JUNKFULL」をチェック!

明星食品 バリカタ麺を追求した「明星 バリカタ 濃厚とんこつ」

4月18日(月)

「明星 バリカタ 濃厚とんこつ」は、とんこつラーメンでおなじみの「バリカタ」麺を追求したカップ麺。お湯を注いで60秒で湯戻しできるノンフライ系ストレート極細麺を使用し、とんこつラーメン専門店で味わえる粉っぽさを残した「バリカタ」を再現します。スープは、ポークエキスを使用したとんこつベースに、マー油の風味を加えたコクのある濃厚なとんこつ味。具材は、とんこつラーメンによく合うチャーシュー、ゴマ、ネギ、キクラゲが入っています。細かい部分までこだわり、麺の固さにうるさいとんこつラーメンファンも満足の一杯になりました。

価格.comで「明星 バリカタ 濃厚とんこつ」をチェック!

日清食品 東京・小石川の名店が監修した「有名店シリーズ 魚雷 稲庭中華そば」

4月18日(月)

東京・小石川のラーメン店「本枯中華そば 魚雷」は、サイフォンで本枯鰹節からスープを抽出する斬新な調理法で話題の名店。今回、店主の塚田兼司氏が監修したカップ麺「魚雷 稲庭中華そば」が日清食品の「有名店シリーズ」から発売されます。麺は、なめらかでつるみがあり、独特の食感を持つストレートタイプ。さらに、サバや煮干し、昆布や鰹節などをベースとした魚介系に鶏だしをあわせた淡麗系のスープとベストマッチします。お店の看板メニュー「稲庭中華そば」の味を手軽にお楽しみください。

価格.comで「日清食品 有名店シリーズ」をチェック!

山崎製パン TBS新ドラマとコラボした「ランチパック ハンバーグ(アイオリソース&デミグラスソース)」

4月17日(日)

嵐の松本潤さん主演のTBS日曜劇場「99.9−刑事専門弁護士−」とコラボレーションした「ランチパック ハンバーグ(アイオリソース&デミグラスソース)」が発売されます。「アイオリソース」とは、南フランスでよく用いられるソースで、ニンニクや卵黄、オリーブオイルなどを混ぜて作るマヨネーズの一種。ドラマの中で、松本潤さんが演じる刑事専門弁護士・深山大翔が「マイ調味料」として愛用しているアイテムだとか。今回発売する「ランチパック」のアイオリソースは、さらにココナッツオイルを配合し、まろやかに仕上げました。放送開始予定日の4月17日から5月16日までの限定販売なので、食べてみたい方はお早めに!

メーカーページをチェック!

オフィスマイカ
Writer
オフィスマイカ
編集プロダクション。「美味しいもの」と「小さいもの」が大好物。 好奇心の赴くまま、よいモノを求めてどこまでも!(ただし、国内限定)
記事一覧へ
松田真理(編集部)
Editor
松田真理(編集部)
編集プロダクションで一般誌から専門誌、広報誌からWebコンテンツまで、さまざまな媒体で経験を積み、2014年にカカクコム入社。パソコン製品からデジタル製品全般まで、幅広いジャンルの情報発信に携わっています。読み方は、まつだ・しんり。
記事一覧へ
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×