今年の7月、東京はなかなか梅雨が明けず、涼しい毎日が続きました。しかし、8月になれば、夏本番! 暑い時には、刺激のある食べ物が欲しくなります。今週ご紹介するのは、“辛うま”スープの「レッドシーフードヌードル」や、黒こしょうの効いた「富山ブラック」、とび辛スパイスが魅力の「カレー油そば」など、食欲を刺激するラインアップが揃い踏み!
8月1日(月)
いよいよ夏本番。夏が来ると思い出すのは、スイカと花火、そして「カップヌードル レッドシーフードヌードル」! 「シーフードヌードル」の辛口バージョンとして、2013年に発売され、今年で4回目の登場になります。すっかり夏の定番となった“辛うま”スープは、ポークと魚介の旨みを効かせたおなじみのシーフード味を、刺激的な辛口にアレンジ。さらに、唐辛子と粗びき黒こしょうでアクセントをつけています。夏バテで食欲がなくなりそうなとき、この辛さがよい刺激になりそう。
価格.comで「カップヌードル レッドシーフードヌードル」をチェック!
8月1日(月)
「富山ブラック」は、富山県発祥のご当地ラーメン。戦後間もないころ、肉体労働者の方々や食べ盛りの若者の昼食として、ごはんのおかずになるようにと、濃い味付けにしたのが始まりだとか。疲れたときに必要な塩分の摂取にも、ひと役買っていたようです。「マルちゃん 富山ブラック」は、黒こしょうを効かせた醤油ベースの真っ黒なスープで、その味を再現。なめらかな口当たりとコシをあわせ持つノンフライ麺との相性も抜群です。汗をかきすぎて、塩分が欲しくなったときにどうぞ。
8月1日(月)
今年で40周年を迎えた「日清焼きそばU.F.O.」。今回発売される「日清焼そばU.F.O. 上海オイスター焼そば」は、コシのある細麺を使用したほか、オイスターソースとしょうゆをベースに炒め油の旨みを効かせたソースによって、従来の「やみつき濃厚エクストリームソース」とはひと味違った、あっさりとしながらもコクと旨みのある味わいに仕上げました。リニューアル発売の「明太子マヨ焼そば」は、従来の明太子ふりかけに、たらこを加えて増量。こちらは、「やみつき濃厚エクストリームソース」仕立てとなっています。
8月1日(月)
カレーの全国チェーン「カレーハウス CoCo 壱番屋」が監修した「カレー油そば」が、エースコックから誕生! カレー風味のスパイシーで濃厚なタレに、カレー粉をブレンドしたオリジナルの「とび辛スパイス」を加え、暑い夏にこそ食べたくなる味に仕上げました。食べ応えのある太麺は、カレー風味でスパイシーな濃厚タレによくからみます。かやくは、シャキシャキとした食感のキャベツ、風味のよい玉ねぎ、ほどよく味付けした肉そぼろと人参。独特な辛みとコクがクセになり、思わずリピートしたくなる一杯です。
価格.comで「エースコック CoCo壱番屋監修」をチェック!
8月1日(月)
「亀田の柿の種」の発売50周年を記念した「世界ピリ辛種紀行」。最終回となる第4弾として、「亀田の柿の種 アラビアータ味」を8月1日から10月末まで期間限定で販売します。「アラビアータ」とは、イタリア語で「怒りんぼう」を意味するピリ辛トマトソースのこと。トマトの酸味とニンニクが効いた“辛うま”な美味しさを生かし、柿の種で新たな辛さを表現します。赤唐辛子をたっぷりと効かせているから、ビールのおつまみにも最適です!