赤いパッケージでおなじみのキャラメルコーンは、1971年に誕生しました。ふんわり軽く、サクサクとした食感が子どもに受け、ロングセラー商品として現在も販売されています。
2003年には、パッケージデザインもリニューアル。赤いパッケージに青い瞳と黄色い鼻が印象的なポップなデザインに変更されました。そして2011年には、国民的漫画家とのコラボパッケージが期間限定で登場。2011年は藤子・F・不二雄、手塚治虫など日本を代表する漫画家とのコラボパッケージが販売され、好評を博しました(商品の発売は終了)。
そんな人気のコラボパッケージが2012年も、装いを新たに帰ってきました。4月より、赤塚不二夫、高橋留美子。5月より、さいとう・たかを、水木しげるとのコラボパッケージが発売されています。赤塚不二夫ならはちみつバター味、高橋留美子はミックスベリー味と、コラボパッケージごとに味が異なるのも特長です。
なかでも、「さいとう・たかを キャラメルコーン・チョコレート味」は、「ゴルゴ13」「鬼平犯科帳」など、強くて男らしい、ハードボイルドなキャラクターを生み出すさいとう・たかを先生が描いた、パッケージからしてなんとも漢(おとこ)らしいキャラメルコーン。ほろ苦いチョコレートに練乳などを加えた蜜で、やさしい味わいのチョコ味に仕上がっています。
ほろ苦いチョコレート味のキャラメルコーンをほおばり、ハードボイルドな笑みを浮かべれば“ゴルゴ”気分が味わえるかも!?