全国お取り寄せ調査宮城編 〜ご飯&お酒の友の巻
池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」におじゃまして、人気のおいしいものをいろいろ教えていただく本企画。今回は、地酒にも合うおつまみについて伺いました。
ご飯&お酒の友の人気ナンバーワンは、クルミやゴマなどを混ぜ味付けした味噌を、シソの葉で巻いて油で揚げた「シソ巻き」です。味噌は砂糖やみりんを混ぜた甘口、トウガラシなどの入った辛口、小さく巻いて数本を楊枝に刺したもの、巻かずに平たく延ばしたものなど、いろいろな種類があります。これはぜひ食べ比べてみたいですね!
2位は「ほやの塩辛」です。昨年の震災では、ほやの養殖場や加工場も大きな被害を受けました。現在、一部の加工場が再開し残った材料を使って製造が行われています。今年、養殖も一部で始まったそうですが、ほやの生育には2〜3年かかるため、出荷はまだまだ先になるとのことです。
仙台名物の牛タンを手軽に味わえるのが、3位の「牛タンジャーキー」。おつまみとしては文句なしですね。いろいろな味付けがあるので、こちらも食べ比べてみては?本物を味わいたい方は、名物の牛タンを味わえる飲食コーナー「伊達の牛たん本舗」へどうぞ!
◆店舗情報
![]() |
店名:宮城ふるさとプラザ |