最近、何かと話題のパクチー料理。「山盛りお願いします!」とリクエストしまうほどパクチーが好きな人のことを、 一部では“パクチスト(またはパクチニスト)”と呼ぶそうです。そんなパクチー料理が、ついに「ペヤング」にまで進出。12月19日に「ペヤング パクチーMAX やきそば」が発売されます。MAXというからには、相当な量が入っているはず! 今週はこのほか、「年明けうどん」のカップ麺バージョンなども登場します。
12月19日(月)
ここ数年話題となっている、パクチー料理。最近では、生粋のパクチー好きのことを“パクチスト”と呼ぶそうです。そんなパクチーに目をつけたのが、われらが「ペヤング」。「にんにくMAXやきそば」、「わかめMAXやきそば」に続く、「ペヤング MAX」シリーズの第3弾として、「パクチーMAXやきそば」が発売されます! 主にエスニック料理に使われているパクチーですが、はたして、カップ焼きそばとの相性はどうなのか? 「あの独特の香りがたまらない!」という“パクチスト”は絶対に食べるべし!
12月19日(月)
今年もいよいよ大詰め。大晦日に食べるものは「年越しそば」ですが、年が明けてから食べる「年明けうどん」も少しずつ広まっているようです。そんな年越しうどんを手軽に楽しめるのが、12月19日に発売される「どん兵衛 年明けうどん」と「ごんぶと 年明け鶏白湯うどん」。「どん兵衛」は、うどんに梅干しを添えて紅白を演出し、とろろ昆布や寿かまぼこなど、縁起のよい具材をそろえました。「ごんぶと」は、来年の干支である「酉」にちなみ、鶏の白湯スープがベース。具材は、縁起のよい寿かまぼこと花形かまぼこです。年明けうどんを食べて、よい一年のスタートとしましょう!
12月19日(月)
エースコックの「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」は、ラーメンの上に豚キムチを乗せたカップ麺。登場から20年以上経ちましたが、今なお、「ブタキム」の愛称で親しまれているロングセラーです。そして今回、初の和風バージョンとして、食べごたえのある大盛りうどんの上に、大きめにカットしたキムチを乗せた「スーパーカップ1.5倍 ピリ辛ブタキムうどん」が登場。スープは、ポークエキスをベースに、ガーリックや唐辛子、カツオの旨みを加えた、ピリッと辛味のある魚介豚骨醤油味。ラーメンとはひと味違う味わいをお楽しみください。
12月19日(月)
先週ご紹介したのは、ちょっと危険な香りがただよう「苺ショートケーキ味の焼きそば」でしたが、今回ご紹介するのは、苺ショートケーキ味のアイスクリームですので、どうぞご安心を。1994年に発売されたカップアイスの定番「明治 エッセルスーパーカップ」シリーズとして初めて、層状構造を採用し、上質さとスイーツらしさをプラス。カスタード風味のアイスと生クリームをイメージした味わいのアイスの間に、クッキーをはさみこみました。さらに、苺の果肉が入ったソースをかけており、最初のひとさじから、苺ショートケーキ感たっぷり! クリスマスディナーのデザートにも最適です。
12月19日(月)
もうすぐ受験シーズン本番。日夜勉強に励んでいる受験生のみなさんに、応援アイテムをご紹介します。カルピスとミンティアがコラボを組んだ「カルピス×ミンティア がんばれ受験生!」は、カルピスの甘酸っぱい味と、ミンティアのさわやかな風味がマッチした味わいが特徴。さらに、桜をデザインしたタブレットが混ざっており、 “プチラッキーな気分”も楽しめます。そして、パッケージに描かれているおみくじの棒の部分を温めると、“受験シーズンにうれしいワード”が浮かびあがるとのこと。お楽しみいっぱいのミンティアをぜひどうぞ。