普段は何気なくとめているシャツのボタン、いつとれるのかなんて、あまり気にしませんよね。ところが、思いもよらぬタイミングでとれてしまうことも・・・。そんな時に役立つのが、スウェーデン生まれの「tic」。とれてしまったシャツのボタンを、針や糸を使うことなく、簡単に付けられる魔法のような商品です。巷で話題になっているようで、新しいもの好きの筆者、早速購入して試してみました。
使い方は簡単。箱から「tic」をとりだして、生地の下からとがった方のピンを差し込みます。もう片方をとがっている方にカチッと差し込み、左右に動かすだけです(写真をご覧ください)。この状態で、3kgまでの力に耐えられるとのことなので、洗濯しても全く問題ありませんし、針と糸でとめるよりも長く使えそうです。
![]() |
まずは、とがった方を差し込みます。ボタンは4つ穴でも2つ穴でも大丈夫です |
![]() |
ボタンをセットして、もう一方をしっかりと差し込みます。4.2mmの厚みのボタンまで対応します |
![]() |
左右に動かすとちぎれて、ボタンが固定されます |
![]() |
付けたあとはこんな感じです。見た目の違和感はほとんどありません |
持ち歩きにも便利なとてもコンパクトなパッケージです。いつでも、どこでも簡単にボタン付けができるので、重宝しそうです。