接着剤というと、プラスチックや金属などの固いもの同士をくっ付けるというイメージがありますが、決してそれだけではないようです。今回ご紹介するのは、なんと布用の強力接着剤で、その名も「裁ほう上手」。
「裁ほう上手」はチューブ入りの布用接着剤。綿やナイロン、アクリルなど幅広い生地に対応しております(はっすい加工など特殊な加工を施した生地や、毛足の長い生地など使えないものもあります)。今回は、ちょうど糸がほつれてしまったズボンのすそ直しを「裁ほう上手」でやってみました。しかも、難易度が高いと思われるジーンズで。
![]() |
本体とは別に接着剤をのばすためのヘラも付属 |
![]() |
貼り合わせたい両方の布に「裁ほう上手」を塗り、ヘラで薄くのばします。凸凹のある生地はNGと書かれていたので、結果が心配… |
![]() |
あて布をし、中温で15〜20秒間アイロンを当てればOK |
![]() |
かなり強力に接着されており一安心 |
分厚いジーンズの生地なので、ちゃんとくっ付くのか気になっていましたが、接着後の強度は強く、ちょっとやそっとじゃはがれそうにありません。もちろん、洗濯やドライクリーニングでも問題なし。バッグやエプロンの製作、名札・リボン・レース付けなども「裁ほう上手」があれば簡単ラクラクに仕上がりますよ。これは便利!!