こんにちは、ペパーミントです! 今回は、春の訪れを感じられるすてきなキャンドルを見つけたのでご紹介します。
はい、こちら「富士山キャンドル」です!
なんともかわいらしいパッケージで、手のひらにコロンと収まるサイズ感なのです。
パッケージ裏にはこんな文字が!
「あっぱれ!世界遺産登録 日本一の山「富士山」のサプライズキャンドル」
お!? サプライズとはいったい!?
パッケージの横を確認すると…
「火を灯して雪が溶けると中から…?」
これはなんだか楽しみですね。なにかおもしろいものでも出てきちゃうんでしょうか。
この富士山キャンドル、実はあの老舗ロウソクメーカー「カメヤマ」の商品なのです。こんなかわいらしいキャンドルを販売しているとは知りませんでした。
さてさて、いよいよキャンドルに火をともしてみたいと思います。
サプライズとは何なのでしょうか…?
我が家にはチャッカマンしかないので生活感が出てしまうことご了承ください。笑
うん、ステキですね〜ちょこんとともった火がかわいい!
富士山の頂上を燃やすって、ある意味やばいのですが、ずっと見ていたくなります。日々の筆者の疲れを一時的に癒やしてくれております…。
いろんな角度で眺めながら、ゆっくりとキャンドルが溶けていくのを待ってみます
15分ぐらいたったところで、山頂の雪が溶けてきたので、部屋の明かりを消してみました。
すると…
見えましたでしょうか!?
よく見てください〜!
雪が溶けて桜が…!
そうなのです、雪が溶けた山頂から浮かび上がってきたのは、なんと桜…!
あらやだロマンチック。
きれいな桜色で、くっきり浮かんできましたよ。
また驚きなのが、このキャンドル、桜の香りなのです。
溶けていくと部屋中をやさしい香りが包んでくれます。
富士山モチーフというだけでもとてもかわいらしいのに、ロウが溶けたら桜まで現れちゃう、そのうえ香りも桜だなんて、何てニクい商品でしょうか!!
この季節にピッタリな富士山キャンドル、海外の方向けの日本土産にも喜ばれそうです。
都内を中心に活動するミュージシャンです。歌ったり作ったりしています。よろしくお願いいたします! http://www.peppermint-web.net/