洗って何度も使えるラップをご存知でしょうか?今回ご紹介する商品は、「シリコン エコラップ」といって、その名の通りシリコンで出来たラップです。
![]() |
ふにゃふにゃペタペタしていて不思議な感触 |
通常のラップは、一度使用するとニオイが移ったり、張りがなくなって捨ててしまいますが、このシリコンラップは洗って何度でも繰り返し使えるのが大きな特長です。さらに、硬度5°の超軟度シリコンなのでやわらかく、伸びて器にピタッと吸着します。空気を通しにくいので鮮度を保つこともできそうですね。
![]() |
さっそく残ったおかずにラップしてみました。写真左はラップを乗せただけ、右は貼りつけたもの。透明シリコンなので中身が透けて見えます。 |
貼りつけ方法ですが、シリコンラップを器の上に載せ、片方をおさえて反対側を引っぱります。何度か繰りかえして全方面を引っぱってラップを器に貼りつけます。ラップした器を冷凍庫に一晩入れてみましたが、問題なく冷気に耐えていました。
![]() |
シリコンは柔らかさを保っており、容器に密着したままです! |
さらに、電子レンジにかけてみることに。熱を加えると、水蒸気と共にこんもり膨らみますが、剥がれることなく熱にもバッチリ耐えました。
![]() |
水蒸気を逃さないので、おかずがパサつくことなく美味しいまま♪ |
なお、煮物やカレーなどの砂糖や油を使った料理をあたためる場合は、温度が高くなりやすいので、ラップを少しずらして隙間を作ると安心かもしれません。
料理以外にも、まな板・すりおろし器のすべり止めや、フタの開閉など、工夫次第でいろいろな使い方ができます。