筆者宅は、湿気が溜まりやすいためか、暑くなってくると部屋の中がジメジメしますし、寒くなると結露がでやすくなります。そのため、湿気対策が欠かせないようです。特にクローゼットや押入れの湿気対策は重要で、普段はハンガーに吊るすタイプのものを使っております。先日、押入れ・クローゼット用のユニークな除湿商品が販売されていることを知り、さっそく購入して試してみました。
今回購入した「ドライペットファン」、最大の特長は電動式ファンの搭載。ファンで空気をどんどん除湿剤にあてることで、より強力に除湿しようというものです。
![]() |
中味は本体容器、フタ、除湿剤。大きさは、実測で46×90×325mm(高さ・幅・長さ) |
使い方は、除湿剤を本体容器に入れ、電池をセット、後はフタをするだけです。なお、スイッチはなく、電池を入れるとファンが回りだします。アルカリ電池でおおよそ2ヶ月は動き続けるとのこと。なお、ファンの回る音は小さいので、近くに置いてもほとんど気になることはありません。
筆者宅で使い始めて1週間ほどですが、ファンは、まだ元気に回っております。従来の除湿製品と比べ、除湿能力にどの程度の違いがでるのかはまだ体感できておりませんが、空気が循環していることを考えれば、かなり魅力的な製品であります。
![]() |
ファン用には単一形の電池が1本必要(電池は付属していません) |
![]() |
除湿剤は詰め替え用が用意されているので、繰り返し使うことができます |