夏の暑さが懐かしくなるくらい寒い毎日ですね…。年々寒さに弱くなってきた筆者でありますが、ここ数年いろんなものに頼って“寒さ対策”をしています。その1つが、“エコロジー大国”ドイツで生まれたFASHYの湯たんぽです。
![]() |
独自の技術が詰め込まれたキャップ&注ぎ口 |
![]() |
逆さにしても、振り回してもこぼれる気配はありません! |
FASHYは1948年に創業したドイツの老舗湯たんぽメーカーです。独自の技術で国際特許を取得した機密性の高いキャップにより、高い安全性・耐久性を誇ります。ゴム製品特有の臭いも少なく、臭いに敏感な筆者でも気にせず使用できました。毎日冷たいお布団に入るのが億劫になっている方は、1度使うと“やみつき”になってしまうこと請け合いです(筆者が実際そうだったように)。
湯たんぽを使用するとどれだけ温まるのか、実際に使用して検証してみました。
![]() |
湯たんぽを使用していない布団の待機温度です |
![]() |
湯たんぽを使用した時の待機温度。約10分の放置でこんなに違います… |
今回紹介したのは2Lサイズですが、ほかにも800mlサイズ、ハート型ボトルも発売されています。カバーも毎年たくさんの商品が出ていますので、その年のお気に入りを見つけてみるのもいいかもしれません。お子様が喜びそうなぬいぐるみタイプのかわいいものもありました!
暖房器具を使用するとどうしても乾燥が気になりますが、湯たんぽなら気にする必要がありません。ドイツ生まれのFASHYの湯たんぽで寒い冬を乗り切りましょう!