厳しい冬はまだ続きますね。油断していると風邪を引いてしまいそうです。
特に夜寝る時の寒さには耐えられません。かといって暖房は空気が乾燥するし、ストーブは火事が怖いし、毛布しかないのか…と思っていたら、お気に入りのモデルさんが湯たんぽをおすすめしているのを発見。でも、湯たんぽってお湯を沸かすのが面倒そうです。
何かいい方法がないのかとネットで検索してみると、なんと「充電式の湯たんぽ」を発見!
コンセントを繋げば約20分で充電完了です。お湯を沸かす必要もないし、時間もかからない!
もちろん何度でも繰り返し使えます。毎日使うので、1回の充電で約2円と安く済むのも魅力的です。さっそく寝る準備を始めると同時に充電開始してみると、ちょうどいい時間に充電が終了。
充電直後の表面温度は約65℃と熱すぎずぬるすぎない温度なので、すぐに使えていい感じです。
充電式なので使用する時にコードにわずらわされることないところも使いやすいです。ちなみに、このもふもふの専用保温袋もなかなかのすぐれもの。
![]() |
もふもふで見るからに暖かそう! 一見してオシャレなクッション風 |
この保温袋に充電した湯たんぽを入れれば、約3〜6時間暖かさが保ちます。
こうやって足や手を入れることも可能。指先や足先だけが冷える末端冷え性対策にもなりそうです。
![]() |
冷えた指先がじんわり暖まります |
今年はこの湯たんぽで寒さを乗り切れそうです。カラーは、オレンジ、パープル、グリーン、レッド、ブラウン、キャメルの全6色展開。色によっては品薄らしいので、カラーを選びたい人は今すぐ探して!
(回遊舎/井ノ上薫)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆