いいモノ調査隊

おろし器×マグカップ。おろした生姜をそのまま生姜湯に

古くから食材や香辛料などとして親しまれてきた生姜。最近は、身体を温め血行促進を促し、免疫力を高めるといった生薬としての効能が見直され、女性を中心に生姜を使った飲み物が人気です。筆者も時々、すりおろした生姜にハチミツを入れてお湯を加えた生姜湯や、紅茶に生姜を入れたジンジャーティーなどを楽しんでおります。先日、生姜を使った飲み物が大好きな方にぴったりのグッズを発見し、購入してみました。使い勝手がよかったので、みなさんにもご紹介いたしましょう。

ジンジャーホットマグ

生姜を使った飲み物が大好きな方におすすめのグッズです

筆者が購入したのは、「ジンジャーホットマグ」というマグカップ。特長は、マグカップとおろし器が一体となった構造。そのため、マグで生姜をすりおろして、そのままほかの材料やお湯を入れていただくことができます。今までは、別におろし器で生姜をすりおろしてから生姜湯を作っておりましたが、これならかなりの手間を省けます。

カラーリングは、レッド、ピンク、オレンジ、ライトブラウンの4色

カラーリングは、レッド、ピンク、オレンジ、ライトブラウンの4色

マグの底の部分で生姜をすりおろせます

マグの底の部分で生姜をすりおろせます

実際に生姜をすりおろしてみました

実際に生姜をすりおろしてみました

ハチミツとお湯を入れればいつもの生姜湯の完成です

ハチミツとお湯を入れればいつもの生姜湯の完成です

おろし器を洗うのが結構手間だったので、これはかなり便利なグッズです。もちろん生姜以外のものでも使えるので、ニンニクやわさびをすりおろしてタレやドレッシングを作ってもOKですよ。

わたる

わたる

主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る