いいモノ調査隊

このドヤ顔。シュールさがたまらん調味料ディスペンサー

コショウや塩を入れる容器って、どれも割とありきたりじゃないですか? 存在感はないけど、そっと寄り添っている人みたいに。今日は存在感抜群、アナタを笑顔にする調味料入れのご紹介です!

+d(プラスディー) トーキング ディスペンサー

こちら、なんと塩を入れるために作られたディスペンサー、その名も「トーキング 塩」

一見、何の変哲もない白い湯のみのような容器の表面には、不敵な笑みを浮かべた唇がくっついています。唇の形が「塩」の「し」と発音する時の形になっています。

この唇からパラパラ塩が降ってくると思うと、こっちまで口元が緩んでしまいそう

この唇からパラパラ塩が降ってくると思うと、こっちまで口元が緩んでしまいそう

こんな風に、顔のパーツを増やすだけで、表情がさらに豊かに

こんな風に、顔のパーツを増やすだけで、表情がさらに豊かに

寝ぼけて目玉焼きに塩をかけすぎちゃった、そんなやるせない朝にも、「しかたがないよ、つぎがあるさ」なんて言ってくれているのでしょうか…

同シリーズで「トーキング コショウ」「トーキング 醤油」があり、それぞれ頭文字の「こ」「ゆ」の形をしています。なかなかシュールな表情ですよね(笑)

同シリーズで「トーキング コショウ」「トーキング 醤油」があり、それぞれ頭文字の「こ」「ゆ」の形をしています。なかなかシュールな表情ですよね(笑)

キュート? ユニーク? な「トーキング」シリーズ。アナタの食卓に笑顔と癒やしを運んでくれること、間違いなしです。

べっぷおんせん
Writer
べっぷおんせん
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×