遠目で見ると普通の折り詰めにしか見えない、こちら、なんだと思いますか? 思わず食べられるんじゃないかと思うくらいよくできています…。
![]() |
竹の皮でできたお弁当箱。パカっと開けると… |
![]() |
2本の太巻きが! あらおいしそう!? |
これタオルなんです。なんと丸めてたたんであるだけのタオルなんです。でもこれだけ立派なお弁当箱に入ってると、思わず本当に食べられるんじゃないかと思っちゃいますね〜。この太巻き2本セット以外にも、箱のない単品や小さなサイズのタオル(鉄火巻き、かっぱ巻き、納豆巻き…のカラーリング)もラインアップされています。
![]() |
太巻きを開いてみると、こんな風になっているんです |
今回筆者が購入したこの太巻きは、タテヨコが約34cm四方のジャガードタオル。ヨコをすこし折り返して、具の色の付いたほうからくるくると丸めていくと太巻きの出来上がり。上面にくっついているゴムで固定すれば、カンペキな太巻きです。そのままポケットやカバンに入れて持ち歩けます。楽しいデザインですから、あえて本物ののり巻きが入ったお弁当箱に添えたりするのも楽しそうですね〜。
箱付きのセットは、贈り物としてすごくいいのではないでしょうか! 筆者の購入したタオルは普段使いの手ぬぐいとして持ち歩くと思います。立派な箱も小物入れとして使えそう!