こんにちは! ペパーミントです。お風呂が楽しい季節になってきましたね♪ おうちでのお風呂も好きですが、ペパーミントは銭湯にもよく行きます。
なぜかというと……ジャグジーがあるから!
銭湯では、ジャグジーのお風呂に一番長く入っているかも♪ 気泡のマッサージ効果ですごくリラックスできますよね! おうちでもあの気持ちよさが味わえたらいいのにな〜と思うのですが、ジャグジー付きのお風呂って豪邸にあるイメージ……。調べてみるとやはり工事が必要なようで諦めていたのですが、たまたますごくよさそうな商品を見つけてしまいました!
これがあれば、手軽におうちのお風呂でジャグジーが楽しめるんだそう! 本当かどうか、実際に使って試してみることにしました。
中は、本体、噴射ノズル、AC/DCスイッチアダプター、説明書です。想像よりも本体が小さくて驚き!
親指のそばにあるのが電源スイッチです
水流切り替えダイヤルが付いており、「ジェット水流」もしくは「ジェット水流&バブル(ダブル噴射)」のどちらかを選べます!
下部についている給水口から水を吸い込み、噴射口から噴射する仕組み。噴射口部分はカチャカチャッと左右の方向を変えられますよ
さっそく自宅のお風呂に取り付けて使ってみたいと思います!
まずはアダプターと本体の電源コードをつないで、コンセントに差しましょう。このアダプターでAC100VからDC12Vに電流変換していて、漏電等の心配もなく安心して使えるんだとか。
アダプターを含めたコード全体の長さは約4.5m。お風呂場からコンセントまでの距離をあらかじめご確認くださいね
次に本体をお風呂場に持ち込むのですが、コードが扉に挟まっても閉められるのかな? と、ちょっぴり心配ですよね。
うちはこのようなタイプの扉なのですが、閉めることができましたよ
では浴槽にホッとスパ本体を取り付けていきましょう!
うちのお風呂はこんな感じ
どのようにホッとスパを取り付けるかというと……。
裏に吸盤が付いているのです! 吸盤を少し水で湿らせてから浴槽に取り付けます
取り付け完了! かなりしっかりした吸盤なので落下の心配はなさそう!
ではお湯を入れていきます! わくわく♪
お湯は「FILL LINE」に合わせて入れます
では、スイッチを入れてみましょう。動画でご覧ください。
いい感じ〜♪
「ジェット水流&バブル」から「ジェット水流」、そして最後にまた「ジェット水流&バブル」に戻してみました。
実際に入浴してみると、想像していたよりもしっかりジャグジー感がありました!
脚に当てるとすごくリラックスできて気持ちいいです。ただ、上下には調節できないため、うちのお風呂では肩や首、腰などはやや当てづらいのが本音ですね。強さの点では、やはり銭湯などの強めのジャグジーに比べればやさしめではありますが、価格と手軽さを考えると、このクオリティは十分かと。
なお、お湯の上限が決められていることからもわかるように、完全防水ではないようです。ただ利用中に本体が浴槽の中に落ちても、5分間であれば故障しないように防水加工されているようです!
ジャグジーとしてもなかなかの実力ですが、実は1つ試してみたいことがあるんです。ペパーミントは入浴剤が好きで、最近は特に泡風呂がお気に入り。
なのですが……なかなか理想の泡立ちになりません。
蛇口の真下に入浴剤を入れて、お湯を注ぐのですが……微妙な泡立ち加減
泡風呂って……、もっとモコモコ、アワアワ、フワ〜ってしてほしいですよね!? 昔のアメリカ映画に出てくるようなラグジュアリーな泡風呂。あれが理想なのですが、なかなかうまくいかないのです。
そこで思いついたのが「ホッとスパ」を使うこと。これならお湯がたまったあとも水流を出し続けられるので、もっと泡を作れるのではないかと思ったのです。さっそくやってみましょう!
ちなみに使っている入浴剤はクラランスというブランドの「プラント シャワー/バス ローション“トニック”」というもの。ボディ用洗浄液なのですが、泡風呂用としても使えます。
少し様子を見ていると……。
おおお! 結構アワアワしてきているじゃないですか!!!
さらに数分待つとこんな感じに。
なかなかいい感じの泡風呂が完成しました♪
最終的にこんな感じに!
気持ちいい! すご〜くラグジュアリーな気分♪
昔のアメリカ映画……とまではいきませんが、ジャグジーがずっと動いているので泡がヘタることなく泡風呂を楽しめます! これは泡製造器として優秀ですよ!
個人的には「もっとおもちゃっぽいのかな」って思ってたんですが、結構本格的なことに驚きました。普通にお風呂に入ったときよりも「ホッとスパ」を使ったときのほうが「気持ちよかったな〜」という実感がお世辞抜きで強いです。お風呂から上がったあとも、なんだかいつもよりも少しポカポカした感じが持続している気がしました。
注意点として、入浴剤を入れる際は目詰まりの原因にもなるため、粉末状のものは使用してはいけないとのことです。液体タイプを使いましょう! また、完全防水ではないため、使ったあとはよく乾かして保管したほうがいいかもしれません。
自宅で気軽に、ちょっぴりリッチな気分が味わえる「ホッとスパ」。泡風呂を楽しみたい方にもうってつけです!
都内を中心に活動するミュージシャンです。歌ったり作ったりしています。よろしくお願いいたします! http://www.peppermint-web.net/