食事前にちょっと手を拭いたり汚れをさっと拭いたりする時に便利なアルコールウエットティッシュ。しかし、アルコールは乾きやすいため、ちょっと使わないと中のウエットティッシュが乾いて、ただのティッシュになってしまうことも。筆者宅では、すでにティッシュをそれぞれの部屋に配備しているので、これでは家中ティッシュだらけに…。ティッシュとしてもウエットティッシュとしても使えるグッズがあれば便利なのにと思っていたら、こんなステキなものを発見いたしました。
「ティッシュボックスルテラ」は、ティッシュボックスながら、必要な時に乾いたティッシュを除菌用のウエットティッシュに変換できるというすぐれた機能の持ち主。市販の箱入りティッシュを「ティッシュボックスルテラ」にセットし、除菌用アルコールを本体内のタンクに注入するだけで準備OK。ティッシュを引き出して、除菌用アルコールの入ったタンクを上から押せば、中から除菌用アルコールが出て、いつでもティッシュがウエットティッシュに早変わりします。
![]() |
本体のふたをはずして箱ティッシュをセット |
![]() |
こちらは除菌用アルコールを入れるタンク |
![]() |
セットが完了したら、ティッシュでこの部分を押せばOK |
![]() |
3回押すとこんな感じ。必要に応じて回数を調整してください |
普通のティッシュとしてはもちろん、除菌用ウエットティッシュとしても使えるのでとても便利です。必要に応じて、タオルや布巾に除菌用アルコールを付けることもできるので何かと重宝しますよ。
なおタンクに入れるものは、ふき取りの必要のない手指用や台所用などの除菌用アルコールをご使用ください(ジェルタイプのものは使えません)。水は中で雑菌が繁殖する場合があるのでNGです。