カバンに必ず1つは常備しておきたいのが、ポケットティッシュ。外でもチラシ代わりに配っているポケットティッシュをよく受け取りますが、そのままカバンに入れておくといくつもティッシュがたまってしまったり、カバンの中で汚れてしまって結局捨ててしまうこともあったりして…。そんなポケットティッシュがどうにかなるアイテムが、今回ご紹介する「pokety(ポケティ)」です。
このpoketyは、ポケットティッシュの中身を取り出し、普通のティッシュのように使えるようにする収納ケースです。大きさは直径11cmほど。プラスチックの丸い入れ物です。
![]() |
poketyをパカッと開けるとこんな感じです。狭いほうの部屋にポケットティッシュ1組を入れます |
![]() |
もう1つの部屋には、次に使うティッシュを入れられます。小物を入れておくのもいいですね |
狭い部屋に入れたティッシュは、フタを閉めると丸く開いた穴から見ることができます。ここから引っ張ってあげれば、ティッシュが1枚取り出せるという仕組みです。
![]() |
フタを閉じるとこんな感じ。ちょっと笑ってる顔にも見えてきませんか? |
![]() |
1枚つまんで引っ張り出します。普通のボックスティッシュを使うのと、あまり変わらない感覚です |
1枚引っ張り出した後、ボックスティッシュであれば次のティッシュが取りやすいよう、箱から少し飛び出すんですけど、こちらは元がポケットティッシュなのであまりうまく飛び出しません。ですが、そっちのほうが見た目にもいいかもしれませんね。
※小さな容量なので、poketyで使えるのはポケットティッシュのみです。ボックスサイズのティッシュは中で折れてしまうため使えませんでした。
ベッドサイドやリビングで使えるのはもちろんですが、職場のデスクの上で使うのはどうでしょう? ボックスティッシュより設置面積は小さいですし、通勤途中でもらったポケットティッシュをすぐこちらに詰めれば、カバンの中でティッシュが汚れてしまうこともないでしょう。見た目もかわいいので、お気に入りの色でデスクを飾っちゃってください!