いいモノ調査隊

まるで絵画!? 額縁から飛び出す観葉植物がすてきすぎる

グリーンが目に鮮やかな季節になりましたね。お部屋の中にも少し取り入れたくなりませんか? でも、切り花は日持ちがしないし、鉢植えは置く場所がないし…という方にぴったりな、こんな観葉植物を見つけちゃいました! 壁掛け型のプランター、緑のインテリア「ミドリエ」です。

ミドリエ 壁掛け観葉植物

壁に掛けたり、棚に置いたり、どんな風にレイアウトするかはあなた次第

これは壁面緑化のために開発された、土に代わる新素材「パフカル」を使った観葉植物の寄せ植え。植物を植えつけている素材がとても軽く、また、土と違ってボロボロと崩れることがないため、清潔に壁に掛けておけるという訳です。プラスチックのフレームに入っていて、水ももれないので、まるで絵を掛けるようにグリーンをお部屋の壁に掛けることができます。

フレームは色、種類、形がいろいろあり、苗も豊富な種類の中から自分で選べます。選ぶのが面倒な人は、あらかじめセットされているものを購入することが可能です。しかも、後からでも自分で好きな苗に交換することができるので、自由自在に自分だけのオリジナルグリーンが作れます。

水やりは週に1回〜3回程度を給水口からあげますが、軽いので壁から外して、そのまま水道でジャブジャブと水やりもできます。本当にお手入れが簡単です。

水やりは丸い給水口からボトルで水をあげます

水やりは丸い給水口からボトルで水をあげます

そのまま水道でジャブジャブと水をあげても大丈夫でした

そのまま水道でジャブジャブと水をあげても大丈夫でした

これ、初めて見た人はびっくりすること間違いなし! 壁に緑があるとそれだけでお部屋の中がパッと明るくなりますよ〜。もちろん日々植物が成長していく過程も楽しめます。プレゼントでもらったら、喜んでもらえること間違いなし!

ぜひあなたも緑のインテリアで癒やしを感じてみてください。

(回遊舎/柏崎招子)

回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ガーデニング用品・農業資材のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×