私ごとで恐縮ですが、筆者の自宅はもうすぐ築10年になろうとしています。家の中は常に掃除をし、キレイにしているのですが、なかなか外までは手が回らず…ここ数年気になっていたのが外壁にはびこる青ゴケ。特に玄関まわりのサイディングの壁が緑っぽくなっているのは見苦しく、年を追うごとに増してきているような気がしていました。
![]() |
![]() |
壁がちょっと緑っぽくなっているのがわかるでしょうか? これ、壁の変色ではなく「コケ」なんです。まさかこんなところが苔生すとはゆめゆめ思いませんでした
気になってはいたものの、業者に頼むのは高そうだし、どうしようかと放置していたときに、たまたまこんなものを発見しました!
スプレーするだけで落ちるという屋外用の「コケカビ取り」です。スプレーするだけでホントに落ちるの? と半信半疑でしたが、ダメ元で試してみたところ、これがびっくり。本当に落ちました! 長年悩んでいた筆者の悩みをあっさり解消してくれたのです。
実際に使ってみたところをご紹介します。
![]() |
さっきの壁に「コケカビ取り」をスプレーしてみました |
あとから気付きましたが、スプレーするときにはマスクと手袋を着用したほうがいいそうです。スミマセン。きっと強い薬なんですね。でも刺激臭はありませんでした。
![]() |
![]() |
翌日 |
水洗い不要と書いてあったので、スプレーをしたままそのまま放置。翌日1日たって見てみると、あらビックリ! 青ゴケが落ちてキレイになっていました。壁がキレイになっているのがわかりますか?
![]() |
左側が使用前、右側が使用後 |
ちょっとわかりづらかったので、こちらも。青ゴケまみれになっていたガスメーターにもついでにスプレーしてみました。どうです? きれいになっていると思いませんか?
本当にただ吹きかけるだけで青ゴケがキレイにとれ、予想以上の結果でした。
屋外であれば、外壁・ベランダ・門柱・玄関・タイル・レンガ・踏み石・墓石などいろいろなところで使えるようです。長期持続と書いてあるので、このままの状態をキープできそう。しばらくは青ゴケも生えてこないでしょう。ブラシでゴシゴシこする必要もなく、本当にスプレーをしただけでピカピカになりました。これは使えそうですね。ぜひみなさんも、気になるところにシュシュッとスプレーしてみてください。
(回遊舎/柏崎招子)