毎度おなじみでしょうか?(笑)、今回も友人の愛猫(メス)ちゃんにご協力いただいて猫のおもしろアイテムを紹介していきたいと思います!!
おねむのところ、すみません……
さてご紹介しますのは、これまでにもとりあげているUNIHABITAT(ユニハビタット)から販売されているアイテム、「猫の秘密基地」です。その名のとおり、猫がのぞいたり、潜ったり、顔をあっちゃこっちゃにだしたりして遊ぶための商品でして、猫の大好きな段ボールでできています。数年前のバズツイート等でよく見受けられた、「せっかく猫専用の家を購入したのに、グッズが入っていた段ボールのほうを気に入ってしまった」あれを逆手に取ったのかどうかは定かではありませんが、とにかく軽くて移動もしやすいし、組み立て時の寸法が50cm x 50cm x 56cmとコンパクトなので、一人暮らしにも最適なのです。
これらのパーツをこれから組み立て…
説明書もついているし、段ボールなのでそこまで体力を使うわけではありませんが、パズルのように組み合わせていくため、久々に頭を酷使しました。
内側に折ったパーツを同じく大括弧型にして、穴の中に組み込みます
今回はさすがに自分ひとりではつらかったので、友人にも手伝ってもらいました。愛猫ちゃんは飼い主の友人にかまってもらえないのが寂しいのか、組み立て途中のパーツの穴に顔を入れたりして興味津々。じゃましているわけではないんです。でも、そんな姿もかわいいですよね♪
内側から見るとこんな感じに
段ボールにご満悦のご様子
では、作業の話に戻りましょう。戻りましょうといっても、前述したとおり、とにかく結合部分を折って、そこにパーツの穴を組み込んで……の繰り返しです。それなりに力を込めないとうまくはめ込めないですが、ものがものだけに乱暴に扱うとすぐ破損します。また、穴は一辺につき2か所開いているのですが、1か所挿せば安定するので、両方突っ込めなくてもたぶん大丈夫です。
そして30分ほど四苦八苦した結果、完成したのがこちらです。
久々に頭と体力を酷使したこの爽快感!
肉球と魚と猫の頭の形に開いた穴がキュートです
箱ののぞき穴が、肉球、魚、猫の形になっていてとってもかわいいですよね?
ではでは、最後に遊んでる姿を見て、癒やされてくださいニャン♪
この商品、柄が全部で3種類ほどありまして、追加購入して作ればさらに上に重ねることも可能になります。スペースに余裕のある愛猫家の皆さま、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
◆こちらの記事もおすすめ
⇒ 猫が本当に喜んだ! 傑作猫用グッズ20選【猫を愛するすべての人へ】
水曜日担当。別名義で音楽関係の記事をメインに執筆中。写真・動画撮影が苦手で、いつもリジェクトされている。