気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
スマートフォン
9ページ目
スマートフォンの記事一覧
iPhone
Android
Pixel
格安SIM
AQUOSスマホ
Galaxy
Xperia
au
ゲーミングスマホ
ドコモ
楽天モバイル
ワイモバイル
UQ mobile
「Galaxy S23 Ultra」と「S22 Ultra」を徹底比較! 1万円強の差はどこにある?
サムスンの「Galaxy S23 Ultra」と「S22 Ultra」を徹底比較。最新モデルと前世代モデルでどれくらいの差があるのでしょうか。
2023年6月9日
高コスパが魅力のミドル機「Galaxy A54 5G」を旧モデルと徹底比較
NTTドコモ、au、UQ mobileから発売されている、サムスンのミドルレンジスマホ「Galaxy A54 5G」を旧モデルと比較しながらレビュー。実力や進化点に迫ります。
2023年6月7日
エリアは広いが速度が不安!? 6月開始の新料金「Rakuten最強プラン」を深掘り解説
6月1日に始まった楽天モバイルの新料金「Rakuten最強プラン」。パートナー回線の速度制限が撤廃され使いやすくなった一方で、まだ注意したい点も残されています。
2023年6月5日
価格.comで人気の格安SIM「mineo(マイネオ)」の魅力は? 料金プランとオプションを改めてチェック
価格.comの音声通話SIM人気ランキングではオプテージの格安SIMサービス「mineo」が上位を占めています。その魅力を整理していきましょう。
2023年6月3日
1万円台の超格安スマートフォン特集! 用途に合わせて選べる良品8機種を厳選(2023年5月更新)
「もっと安いスマートフォンの情報がほしい」そんな願いを叶える1万円台で手に入る最新・良品のスマートフォン8機種をピックアップしました。
2023年5月30日
フラッグシップスマホ高騰の一因!? 使われていない「ミリ波」が必要な理由
ハイエンドスマホのさらに一部に搭載されている5Gの「ミリ波」通信機能。コスト増の一因ですが、実はほとんど使われていません。ミリ波を取り巻く状況を解説します。
2023年5月22日
「Xperia 1 V」を旧モデルやライバルと比較! バッテリー持ちのよさに驚愕
注目を集めるXperiaのフラッグシップモデル「Xperia 1 V」の試作機を入手。驚きのバッテリー持ちや強化された広角カメラの暗所撮影機能などに迫ります。
2023年5月19日
コスパ最強は変わらず!? 「Pixel 7a」と「6a」を徹底比較してみた
ミドルクラスながらもコスパの高さで人気の「Pixel 6a」ですが、最新の「Pixel 7a」はどうなのでしょうか。比較して検証してみました。
2023年5月16日
【動画】最強の6万円! Google「Pixel 7a」の進化がえげつない
「Pixel 7a」の実力を従来機「Pixel 6a」と比べたところ、もはや廉価版とは言えないくらい進化していました。
2023年5月12日
正常進化の「Xperia 1 V」登場! 広角カメラは4800万画素にアップデート
ソニーの旗艦スマホ「Xperia 1 V」が登場しました。広角カメラを強化した正常進化モデルです。またSIMフリー版も7月発売が発表されています。
2023年5月11日
大型化と軽量化を両立したミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」登場
ボディの大型化と軽量化を両立させたソニーの新ミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」が発表されました。その特徴を解説します。
2023年5月11日
ついに!! Googleが「Pixel Fold」「Pixel 7a」「Pixel Tablet」を発表
ついにGoogleの折りたたみスマホがやってくる! しかもコスパ優秀な「Pixel 7a」もよさげです。
2023年5月11日
ジュニアスマホとしても使いやすい「AQUOS wish3」が今夏発売
シャープからエントリースマホの新モデル「AQUOS wish3」が登場しました。ボタンを整理してよりシンプルな操作性となり、「ジュニアモード」を備えている。
2023年5月9日
ライカ監修カメラを搭載する効率型ハイエンド「AQUOS R8」速報レポート
シャープはハイエンドスマホ「AQUOS R8」を発表しました。スムーズな動作を追求しつつ価格の上昇は抑えた“効率型ハイエンド”というコンセプトを掲げています。
2023年5月9日
シャープの最強ハイエンド「AQUOS R8 pro」が登場! 1インチカメラを大幅強化
シャープが高性能を徹底追求したハイエンドスマートフォン「AQUOS R8 pro」を発表しました。あらゆる性能にこだわった強力な製品となっています。
2023年5月9日
MVNOから新世代の格安SIM料金プランが続々登場! 値下げが可能な理由とは?
近ごろMVNO各社から、さらに割安なサービス改定が相次いで発表されています。改定された各社のプランを解説しつつ、値下げが行われる背景についても解説します。
2023年5月8日
「Galaxy S23」と「S22」をガチ比較! その差約4万円、今買うならどっちがいい?
「Galaxy S23」を借用し、前モデル「Galaxy S22」と処理性能、バッテリーの持ち、本体の発熱、ディスプレイ、カメラ画質などをガチ比較してみました。
2023年5月4日
KDDIとソフトバンクの「副回線サービス」は「povo」やMVNOよりおトク?
KDDIとソフトバンクの開始したバックアップ回線「副回線サービス」の特徴を解説。すでにある「povo」やMVNOとの違いや経済性に迫ります。
2023年4月24日
ガチ勢はもちろん、エンジョイ勢にも魅力的な高コスパ機。最新ゲーミングスマホカタログ(2023年4月更新)
ゲームに特化した「ゲーミングスマートフォン」を紹介。かなりマニアックな製品に感じられますが、コスパにすぐれた多くの人に魅力的な製品という側面もあります。
2023年4月20日
Snapdragon 8 Gen 2搭載の“コスパ最強”最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 8 Pro」レビュー
高性能と近年のハイエンドスマートフォンにはないバッテリー持ちを両立した「REDMAGIC 8 Pro」をレビュー。ゲームでよし普段使いでよしの高コスパ機でした。
2023年4月18日
【今週発売の注目製品】サムスンから「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」が登場
今週発売になる製品から、サムスンの5Gスマートフォン「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」や、ソニーのVlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」などを紹介します。
2023年4月17日
スペック最強スマホ再び! ASUSが「ROG Phone 7」を発表
ASUSは、2023年4月14日にゲーミングスマホの最新モデル「ROG Phone 7」をグローバルで発表。最強スマホの詳細はこちら!
2023年4月13日
サブスクセットのスマホ料金プランを解説! 「Netflix」や「DAZN」をお得に楽しめる
「Netflix」や「DAZN」などの映像系サブスクサービス少しでも安く使える、おトクなスマホ料金プランを紹介します。
2023年4月10日
1万円でも1クラス上の性能が狙える! 旧型ミドルレンジスマホ4機種カタログ
新モデルの登場で旧型となったミドルレンジスマートフォンは、1万円台ながら同価格帯のエントリー機にはまだ性能は負けていません。魅力的なコスパを誇る製品群です。
2023年4月6日
「iPhone 14」も購入できる? “大手3社以外”のキャリアで購入できるiPhoneとその価格
大手3社以外の主なキャリアで購入できるiPhoneとその価格をまとめてみました。
2023年4月2日
シャオミの低価格スマホ「Redmi 12C」は前機種からどう変わった? 扱いやすいシングルカメラに注目
シャオミのエントリースマホ「Redmi 12C」は、新製品で2万円以下という低価格が魅力。この価格を実現したコスト削減の詳細や、カメラ性能などを検証します。
2023年3月30日
シニアユーザー向けの、3Gケータイ→4G端末買い換えガイド(2023年3月更新)
サービス終了の迫る3Gケータイを使っているシニアユーザーを念頭に3Gから4G(5G)への買い換えを案内します。
2023年3月28日
「月額0円」をなぜ止めた? 料金プランから見える楽天モバイルの変化
楽天モバイルの躍進を支えた月額0円料金が廃止された深刻な経営上の課題と、同社が模索しているサービスの方向について解説します。
2023年3月27日
「一括1円」が今年再び姿を消す? スマホ大幅値引きを巡る国と市場のイタチごっこのハナシ
近ごろ、店頭でスマートフォンの大幅な値引きを見かけます。規制をくぐり抜けて実現していますが、政府はさらに問題にしています。そんな値引きの現実と今後に迫ります。
2023年3月13日
ボディの約67%が再生素材、シリーズ史上最もサステナブルな「arrows N」レビュー
「arrows」の新しい旗艦スマホ「arrows N」は、3回のOSアップデートや再生素材を多用したボディなど、サステナブルを重視した製品です。使い勝手などに迫ります。
2023年3月8日
« 前へ
...
7
8
9
10
11
...
次へ »
スマートフォンの選び方・特集記事
《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは?
「iPhone 16e」購入完全ガイド! 安い買い方や知っておくべきことが丸わかり
スマートフォン・携帯電話のその他カテゴリー
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン)
1
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
2
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
3
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
4
「iPhone 16e」と「iPhone 15」はどちらを選ぶべきか?
4
フツーの人は約5万円安い「Pixel 9a」で満足できる
6
“中途半端”から主流へ!? ミドルハイスマホが存在感を高めている理由
7
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
8
ソフトウェアサポート6年の「Galaxy A36 5G」は屈指の高コスパ機
9
3万円台の格安スマホ「moto g66j 5G」レビュー!
10
“買って損なし”の実力派「Nothing Phone(3a)」はひと味違う!
10
「Pixel 8a」「Pixel 8」比較! 価格差約4万円の違いはあるか?
10
iPhone/iPadの画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×