気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ホビー
本・CD・DVD
本・CD・DVD
コミック
その他の本・雑誌
映画(DVD・ブルーレイ)
金融・投資
教育・学習参考書
邦楽CD
閲覧数12億回超えの人気マンガ「Sweet Home」を試し読み! 「Netflix」では実写映画化
連載第7回は、「LINEマンガ」において、世界累計閲覧数12億回を超える人気オリジナル作品「Sweet Home」。「Netflix」では実写ドラマ化された話題作を試し読み!
2022.5.17
横溝正史生誕120年! 初めて「金田一耕助」を読むなら有名タイトルの原作5冊から攻めてみて
2022年は、日本が世界に誇る本格推理小説家・横溝正史の生誕120周年にあたるメモリアルイヤー! 代表作「金田一耕助」シリーズの魅力をいちファンがご紹介します。
2022.5.3
Netflixで人気のドラマ「地獄が呼んでいる」の原作マンガを無料で試し読み!
「LINEマンガ」にて独占配信中のwebtoon作品「地獄」の1話を紹介。Netflixのオリジナルドラマシリーズ「地獄が呼んでいる」の原作でもあるサスペンススリラーを試し読み!
2022.4.19
アニメ化してほしいマンガ第1位! 「先輩はおとこのこ」を3話無料で試し読み
「LINEマンガ」とのコラボ連載第5回は、「AnimeJapan 2022」が主催する「第5回アニメ化してほしいマンガランキング」で堂々の第1位に輝いた「先輩はおとこのこ」!
2022.4.4
《LINEマンガ4話無料!》婚活アプリで出会った不器用な男女の凸凹ラブストーリー「誰かいい人いませんか?」
「LINEマンガ」と「価格.comマガジン」のコラボ連載第4回は、バラマツヒトミ氏の「誰かいい人いませんか?」。不器用で不揃いな男女の凸凹ラブストーリーです。
2022.3.16
《LINEマンガ3話無料!》悲劇の王子と黄金の竜の冒険ファンタジー「サラカ王子と六頭竜」
LINEマンガ連載第3回は「サラカ王子と六頭竜」。「海王ダンテ」原作者の泉福朗氏と、「宇宙戦艦ティラミス」作画家・伊藤亰氏の強力タッグで贈る、空前のロマンファンタジー!
2022.2.7
《LINEマンガ3話試し読み!》日本初上陸の公式スピンオフ作「STAR WARS /ロスト・スターズ」
LINEマンガとのコラボ連載第2回は、日本初上陸の公式スピンオフ「STAR WARS /ロスト・スターズ」。未邦訳小説を「ルーカスフィルム」完全監修のもとマンガ化!
2022.1.24
《マンガ3話試し読み!》終末ボーイ・ミーツ・ガールストーリー「宇宙検閲官」
「LINEマンガ」と「価格.comマガジン」のコラボ連載がスタート。人気作品の1〜3話を一気に試し読みできる企画です。第1回は、貞松龍壱さんの「宇宙検閲官」!
2022.1.10
アニメ「ワールドトリガー」完全ワイヤレスイヤホン購入レビュー! 歴代OP・ED全曲聴いてみた
アニメ「ワールドトリガー」とコラボした完全ワイヤレスイヤホンを、ワートリファンの筆者が購入レビュー!
2021.12.16
【今週発売の注目製品】コナミから、グラディウスなどの22タイトルを収録したサントラ集
今週発売になる製品から、コナミのサントラ集「ミュージック フロム コナミアーケードシューティング」などを紹介する。
2021.1.18
映画の「4Kデジタルリマスター」ってどういう仕組み? 名作が鮮やかによみがえる!
映画の復刻上映や再発売で「4Kデジタルリマスター」ってよく聞くけど、具体的にどういうもの? 注目の4Kリマスタータイトルと一緒に解説します!
2020.11.4
映画の「IMAX」って何がスゴいの? いま改めて歴史・基礎知識を解説!
プレミアムな映画体験ができることで人気の「IMAX」ってどういうもの? IMAX映画の歴史を振り返りながら、その魅力について解説します!
2020.9.26
HDRクオリティを満喫できる4K映画7選! HDR的見どころシーンを紹介
輝度の表現力を高める4K関連技術「HDR」。そのクオリティを満喫できる注目の4K映画タイトルと、各作品の「HDR的見どころ」をご紹介します!
2020.8.24
映画ライターが選んだ、2020年夏におうちで見たい名作映画10本
2020年夏にこそ見たい10作品を映画ライターが選出! なかなか遠出しにくい今年の夏は、家で映画を見る夏にしませんか?
2020.8.5
“鬼滅ロス”に効く! プロが選んだ、「鬼滅」好きなら絶対ハマる漫画
人気漫画の枠を超え、そのブームが社会現象となっている「鬼滅の刃」。その魅力を振り返るとともに、「鬼滅」好きなら絶対ハマる、次に読んでほしい漫画5作を紹介します。
2020.5.30
えっ?これRX-7なの!? ワイスピに登場するド派手な “ヴェイルサイド”のチューニングカーたち
実は、人気のカーアクション映画「ワイルド・スピード」初期のシリーズに登場する日本車の多くを「ヴェイルサイド」が手掛けています。
2020.3.17
文豪たちが圧倒的筆致で金欠を嘆く奇書「お金本」のクセになるおもしろさ
超有名な文豪たちの多くは「お金」に悩んでいた!? 前借りした原稿料で呑んでしまうなど情けなくも人間くさい話を集めたちょっと変わった本をご紹介。その名も「お金本」。
2020.1.18
まだ読んでないなら、秋の夜長に一気読み!30巻以上の長期連載漫画10選
時代が変われど愛される、魅力的な漫画は自ずと長期連載となるもの。漫画プロデューサー・小林琢磨が選ぶ、単行本30巻以上の長期連載漫画10作品を紹介していきます。
2019.10.28
あの言葉に勇気をもらった!インパクト大の名言を残した漫画10選
時にやさしく、時に情熱的に私たちを奮い立たせてくれる、インパクトのある名言が登場する漫画10作品を紹介します。
2019.9.29
何度も挫折した英会話ビギナーが「オンラインのビジネス英会話」に挑戦して気づいたこと[PR]
オンラインのビジネス英会話ってハードルが高い? 実情を調査すべく、ビジネス特化型オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」のレッスンを実際に体験してみました!
2019.9.27
甘酸っぱいエピソードが満載!青春時代に戻りたくなるラブコメ漫画10選
漫画コンシェルジュ・小林琢磨が選ぶ、コミカルだけど甘酸っぱい……! 胸キュン間違いなしのラブコメ漫画を10作品紹介していきます。
2019.8.31
今度はあのキャラが主役になった! 切り口が秀逸なスピンオフ漫画10選
脇役が活躍するサイドストーリーや、まったく別世界の設定などで展開されるスピンオフ漫画。本編に引けを取らない、切り口が秀逸なスピンオフ漫画を10作品を紹介します。
2019.7.31
ややネタバレ注意! まもなく完結しそうな、今もっとも“熱い”漫画10選
今まさにクライマックス真っ只中で、盛り上がりを見せている漫画10作品をピックアップ。結末が気になってしかたがない、“熱い”漫画を熱く紹介します。
2019.7.4
これからきっと話題になるぞ! 2019年にデビューした新作漫画10選
令和には、どんな漫画がヒットする? 令和の漫画界を支えていくであろう、2019年に連載がスタートした期待の新作漫画10選をご紹介します!
2019.5.28
漫画コンシェルジュが漫画で平成を振り返る「平成漫画史」
平成の漫画トレンドはどのように変化し、どのような作品がヒットしてきたのでしょうか。「漫画の変遷」という視点から、平成を振り返ってみることにしましょう。
2019.4.23
重度の戦闘機好きがガチで面白いと唸った「F-15」がバリバリ活躍する航空小説&漫画5選
戦闘機オタクの筆者が本当に面白いと思った、航空小説と漫画を紹介する記事。戦闘機好きはもちろん、どんな作品がでているのかわからないと言う人にも読んでほしい。
2019.4.17
この漫画、実はあの人が描いたんです! 誰もが知ってる人気作家の過去作10選
代表作の原点とも言えるエッセンスが隠されているかも!? 誰もが知っている人気漫画家10人の注目すべき過去作をご紹介します。
2019.3.28
今読むべき漫画「キングダム」が多くの人を魅了する3つの理由
まもなく実写映画が公開! 漫画コンシェルジュ・小林琢磨が、国民的大人気漫画「キングダム」の人気が続く「3つの理由」を解説します。
2019.3.15
衝撃の結末を見よ! 読みやすい「平成の事件ルポルタージュ/ノンフィクション」厳選8冊
実際に起きた事件・犯罪をテーマにその背景に迫っていく「事件ルポルタージュ本」の世界。事件ルポファンの筆者が、平成の事件を扱った読みやすい8冊をご紹介します。
2019.3.13
漫画コンシェルジュが選ぶ! 読むだけで勉強になる漫画10選
年間1,000冊以上の漫画を読むという漫画コンシェルジュ・小林琢磨が、学生も社会人も、楽しみながら勉強できる漫画10作品をご紹介します!
2019.2.5
« 前へ
1
2
3
次へ »
本・CD・DVDの選び方・特集記事
まだ読んでないなら、秋の夜長に一気読み!30巻以上の長期連載漫画10選
あの言葉に勇気をもらった!インパクト大の名言を残した漫画10選
アクセスランキング(本・CD・DVD)
1
映画の「IMAX」って何がスゴいの? いま改めて歴史・基礎知識を解説!
2
10年ぶりの大改訂! でも、紙の「広辞苑第七版」は買うべき?
3
えっ?これRX-7なの!? ワイスピに登場するド派手な “ヴェイルサイド”のチューニングカーたち
4
横溝正史生誕120年! 初めて「金田一耕助」を読むなら有名タイトルの原作5冊から攻めてみて
5
映画の「4Kデジタルリマスター」ってどういう仕組み? 名作が鮮やかによみがえる!
6
衝撃の結末を見よ! 読みやすい「平成の事件ルポルタージュ/ノンフィクション」厳選8冊
7
今読むべき漫画「キングダム」が多くの人を魅了する3つの理由
8
HDRクオリティを満喫できる4K映画7選! HDR的見どころシーンを紹介
9
重度の戦闘機好きがガチで面白いと唸った「F-15」がバリバリ活躍する航空小説&漫画5選
10
漫画コンシェルジュが選ぶ! 実写化してほしい名作漫画10選
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)