気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
文具
ボールペン
ボールペン
実は革命の年だった! プロが選ぶ「このボールペンがスゴ過ぎた2020」
2020年は、近年まれに見るボールペンの当たり年。ということで、「このボールペンがスゴい2020」と題し、2020年に発売された絶対注目のボールペンをプロが厳選紹介!
2020.12.29
「大人のボールペン」を使う&贈る! 普段使いしたら確実にカッコいい新作3選
大人が人に贈っても実用的で喜んでもらえる、見栄え◎&実用性◎のハイクオリティな新作ボールペンを、専門家・きだてたく氏がオススメ。カッコいい3モデルを紹介します。
2020.10.30
「2&1多機能ペン」の人気モデルを比較! 実はインクや付属品が結構異なる
自分に合った「多機能ペン」をお使いですか? 今回は、使用頻度の高い「黒/赤ボールペンとシャーペン」の多機能ペンを4本と、番外編として1本セレクトしてみました。
2020.7.27
2020年は「細字ボールペン」が流行る! 次世代モデル3本が優秀過ぎ
次世代細字ボールペンが2019年後半から年末にかけて続々登場! 「ジェットストリーム」の0.28mmや「フリクション」の0.4mmなど、2020年に流行りそうなモデルを紹介。
2019.12.27
ニッチすぎー! 着信やLINE新着を通知する「スマートボールペン」、誕生
スマホと連携するボールペン!? ニッチ戦略で突き進むキングジムから、電話の着信やLINEの新着のプッシュ通知が可能なスマートボールペンが登場。詳細をチェック!
2019.5.14
あんな素材にこんな機能、いる? 個性派ボールペンの世界
私たちの身近な筆記具「ボールペン」ですが、いわゆるボールペンからは想像もつかないような機能や素材をもった変わり種を集めてきたのでいくつかご紹介します!
2019.5.11
これ1本でフルカラーの絵が描ける!? 「CMYK」の4色ボールペンでぬりえに挑戦
CMYKという4色のインクの組み合わせでフルカラーの写真も印刷できるので、ボールペンでもこの4色をそろえたらフルカラーのイラストが描けるんじゃないか!?
2019.4.15
マッチョでも折れない!? 人気シャープペン「デルガード」が初の多機能型でデビュー
強い力をかけても芯が折れないシャープペンと、ボールペン2色を1本で使えるようにした多機能シャープペン「デルガード+2C」をゼブラが発表! その魅力を紹介します。
2018.12.12
真鍮×アクリルの軸が渋すぎ! サクラクレパスがこだわり尽くした珠玉のボールペン
文房具連載第2回は、サクラクレパスの回転式単色ゲルインキボールペン「SAKURA craft_lab 001」を紹介。2人とも、そのこだわり尽くしのディテールに話が尽きないようです。
2017.10.24
こっそり録音。ボールペン型ボイスレコーダーの実力をチェック!
いざというときに役立つかもしれない“録音”。堂々とICレコーダーで録音できないときは、ボールペン型のボイスレコーダーがおすすめ。音質や使い勝手をチェックします。
2017.10.4
無重力で書けるボールペン! NASAが認めた性能をあなたの手に
アポロ11号と共に月に行ったオメガの時計は有名ですが、その時の“ペン”もまたすごかった! 宇宙でも書ける「アストロノート ボールペン」をご紹介。
2017.4.17
実用性ガン無視。大好きな工具をボールペンにしちゃいました!
日常がちょっと楽しくなりそう♪ リアルすぎて驚かれること間違いなしの「工具型ボールペン」を見つけました。工具好き男子へのプレゼントに最適かも?
2017.2.23
消せるボールペン「フリクション」に高級ラインが登場!
“消せるボールペン”として一躍大ヒット商品となったPILOT (パイロット)のフリクションシリーズ。近年は消せる蛍光ペンや消せるスタンプも登場し、そのラインアップはか
2016.6.16
「トメ、ハネ、ハライ」ができる新感覚ボールペンが誕生
みなさんそれぞれに、書き味や発色などでお気に入りの筆記具がおありかと思います。ボールペンも、水性と油性ではずいぶん書き味が異なりますし、色の具合もペンによって違
2016.2.15
ガイドに合わせて鉛筆の持ち方を直す矯正グッズ
文字を美しく書くために必須の正しい鉛筆の持ち方。悪いクセが身についてしまうと矯正が難しいので、文字を書き始める小さなうちからしっかりと練習をしたいもの。実は小学
2015.6.12
消せるボールペンとアレを1本にまとめたら超便利になったよ!
すっかりおなじみになった消せるボールペン「フリクションボール」。いまやビジネスマンから、学生さんまで、なくてはならないほど愛用している人も多いのでは? かく言う
2014.9.22
あの「消せるボールペン」がついに4in1になりました。
もう知らない人もいないのではないかというほど市民権を得たフリクションボールペン。本当に鉛筆のようにキレイに消せるので便利だな〜と使うたびに思います。実はこのフリ
2014.8.20
キラキラぷるるん♪にデコれる。女子力UPなボールペン
蝶のように舞う描き心地で、ラメ色のキラキラ感とぷっくりした立体感のある筆跡が描けると話題の「デコレーゼ ラメカラー」。今までにない新感覚のボールペンは、女子力ア
2014.8.12
メモとペンが合体! ありそうでなかったコラボの結果!
ペンを持っているのに書くものがない! そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。筆者の場合、そういう時は、箸袋や名刺、さらには手の甲にメモなんて方法で対応
2014.6.30
書いた文字から紅茶が香る!いつでもティータイムなボールペン♪
水性の顔料を使い、サラサラとしたなめらかな書き味が特長の「サラサクリップ」。0.3〜1.0mmまでのボール径と全29色のインクが揃っており、手帳やノート、メモ書きに宛名書
2014.3.6
いつでもそばに寄り添ってます!ペン紛失の常連さんにはこの1本
ずっと悩んでいたのが神隠しならぬ“ペン隠し”。持ち歩いていたはずのペンが大事な時に限ってどういう訳か見当たらない! 男性の服と違い女性の服にはペンを指しておくポ
2014.2.27
3色ボールペンと修正テープが合体したハイブリッド文具!
鉛筆には消しゴムが付きもの。ではボールペンには? こすると文字が消えるボールペンもありますが、やはりボールペンには修正テープでしょうか。そういえば、消しゴム付き
2014.2.13
インクの減り方で勉強量が見える!ペン学習に最適のボールペン
このコーナーでは、筆者を含めて多くの方がさまざまなボールペンを紹介しています。実は、今回ご紹介するのもボールペン。「またボールペン?」という声も聞こえそうですが
2014.1.16
超ド級のなめらかさで、すべるような書き味のボールペン!
先日、「筆ボール」なるボールペンを購入しました。筆のようななめらかな書き味とのことで、テレビや雑誌などで何度も紹介されておりました。どれほどのなめらかさなのかを
2013.9.2
見た目は単なるカプセル。中を開けるとボールペンに早変わり!
よりコンパクトサイズが求められるこの時代に…。ある意味コンパクトになっているのかも?と自問自答してしまった、ユニークなアイテムをご紹介します。その名も「カプセル
2013.8.12
なんと、7年間もインクが切れない!超ロングライフなボールペン
みなさんは、ボールペンを日常的に使いますか?筆者は毎日いろんなことをメモするのにボールペンを使用します。しかし、ここぞ!というときにインクが切れて書きそこなった
2013.8.9
就活生ならずとも、便利だと評判の「就活ボールペン」
日々、様々なシーンで使うボールペン。大人になるにつれ、どんどん使用頻度も増えていきます。そんなボールペンに就活生をターゲットにした商品があるってご存知ですか?
2013.6.24
ノックして“加圧”。厳しい環境でもタフに使えるボールペン
加圧式ボールペンをご存知ですか? 三菱鉛筆の「パワータンク」、パイロットの「ダウンフォース」、トンボ鉛筆の「エアプレス」といった商品が発売されています。ノックす
2013.4.24
樹齢100年+熟成50年の「ホワイトオーク」が筆記具に!
みなさんは普段どのような筆記具をお使いですか? 筆者は、赤・黒2色のボールペンとシャープペンシルが一緒になった、いわゆる“多機能ペン”をよく使っております。普段は
2013.4.16
大人気の極細ボールペン「Slicci」を自由にカスタマイズ
ボールペンのインクを使い切ったら、インク芯だけを購入して交換する人も多いと思います。最近はさらに進んで、何も入っていないボディーを購入し、リフィルと言われる交換
2013.3.6
野菜がモチーフの「ベジーペン」。ペンとしての使い勝手は?
様々な野菜をモチーフに作られた「ベジーペン」シリーズ。きゅうりやマッシュルーム、アスパラガスにニンジン……と色々ラインナップされている中で、今回はナスのペンを使
2013.1.31
書いて、消して、また書ける。1本3役の「消せる」ボールペン
パイロットから発売されている、消える筆記具“フリクション”はご存知ですか?特殊なインクを使った筆記具で、ボールペンなのに、こするだけで文字が消せるため、発売以来
2012.10.18
コーヒーの香りを1年中楽しめる! 摩訶不思議なペン
コーヒーなしの生活なんて考えられない! そんなコーヒーフリークも、それほどでもない人も、ぜひその存在を知ってほしいのが、この「コーヒーペン」です。シンプルかつ大
2012.6.29
文具のその他のカテゴリー
ノート
メモ帳・付箋
カレンダー
手帳
その他の文具
封筒
グリーティングカード
定規・ものさし
はさみ
カッター
粘着テープ
のり
ホッチキス
シール・ラベル
マグネット・磁石
クリップ
修正液・修正テープ
ペンケース・筆箱
ファイル・バインダー
クリアファイル・ボックス
印鑑
スタンプ
シャープペン
蛍光ペン
鉛筆
マーカー・サインペン
消しゴム
ブックカバー
電卓
アクセスランキング(ボールペン)
1
2020年は「細字ボールペン」が流行る! 次世代モデル3本が優秀過ぎ
2
実は革命の年だった! プロが選ぶ「このボールペンがスゴ過ぎた2020」
3
「2&1多機能ペン」の人気モデルを比較! 実はインクや付属品が結構異なる
4
真鍮×アクリルの軸が渋すぎ! サクラクレパスがこだわり尽くした珠玉のボールペン
5
無重力で書けるボールペン! NASAが認めた性能をあなたの手に
6
「大人のボールペン」を使う&贈る! 普段使いしたら確実にカッコいい新作3選
7
こっそり録音。ボールペン型ボイスレコーダーの実力をチェック!
8
あんな素材にこんな機能、いる? 個性派ボールペンの世界
9
インクの減り方で勉強量が見える!ペン学習に最適のボールペン
10
「トメ、ハネ、ハライ」ができる新感覚ボールペンが誕生
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較