気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
生活雑貨
文具
蛍光ペン
蛍光ペン
使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
パイロット「フリクションライト くすみカラー」は、消せるフリクションインクを使ったラインマーカーの限定版として、今かなり人気です。その理由に迫ります!
2022.5.20
知名度は低いけどすこぶる有能だった! 傑作「蛍光ペン」4選
連載第12回は、お気に入りの蛍光ペンを紹介。地味なジャンルですが、二股チップや窓付きチップ、速乾インクなど、最新モデルは目からウロコの進化を遂げていました!
2018.9.28
書いたところがポワ〜っと光る☆ 懐かしの「蓄光」がペンになったよ!
暗いところで緑色に光る「蓄光」。懐かしのあれがペンになっちゃいました! その名も「Glow in the Dark Pen」。暗闇で光るメッセージや魔方陣を実際に描いてみました!
2017.11.1
曲面もスラスラ! ペン先が“しなる”蛍光ペン誕生
本や資料などの大事な箇所に印をつけるのに便利な蛍光ラインマーカー。筆者もよく使う便利な文房具ですが、ペン先が硬くて真っ直ぐに引けずにイライラしたことはありません
2016.10.4
香り付きマーカーで女子力上げながら勉強・仕事しちゃいましょっ
最近は各社からユニークなマーカーが次々と発売されており、筆者もこれまでいくつかご紹介してきました。さて、今回ご紹介するマーカーは、見た目はかわいらしいポップな感
2015.5.14
1本で2色! デュアルカラー蛍光マーカーがこんなに便利
仕事や学習の際に、重要な部分を蛍光マーカーでぬりつぶす方は多いことでしょう。今回ご紹介するのは、蛍光マーカー。「いつも使っているものがあるからいらないよ」という
2015.1.7
マジで? 2週間、キャップなしでも「乾きまペン」
太いマジックでお絵描きするのが大好きな息子。何度注意してもフタを開けたままでペン立てに放置するので、使おうと思った時にはインクが蒸発しカスカス状態に…。ここ数年
2014.10.1
木の枝? いいえ色エンピツです。本物の枝を使用!
これ、見てください。自然の枝を使い、手作業で作られたエンピツなんです。1つひとつ手作業で枝の中心に芯を差し込んでいるので、枝につなぎ目などはありません。本物の枝
2014.6.9
キャップがなくなるだけで、こんなに便利!ノック式の蛍光ペン
今回ご紹介するのは、ペンテルから発売されている「ハンディーラインS」という蛍光ペン。「蛍光ペンなんてどれでも一緒でしょ!」という声が聞こえてきそうですが、さまざ
2013.10.22
ペン先が透明で、狙った場所をマークできる!おしゃれな蛍光ペン
先日、文房具屋でいろいろな筆記具を試していた時、またまた筆者の悪いクセがでてしまいました。一目見て“カッコいい”と思い、一目ぼれして購入してしまったものがありま
2013.7.4
未体験の書き心地!スティック糊みたいな「蛍光ペン」!
文字の上からラインを引いたり、重要な箇所を囲んで目立たせるのに便利な蛍光マーカー。以前にも3種類の線が引ける蛍光ペンをご紹介しましたが、今回新たに一風変わった商
2013.2.21
ペン先1つで3種類の線が引ける蛍光ペン
半透明の蛍光色で、テキスト上に重ね塗りをしたり、ラインで囲ったりして目印を付けるのに便利な蛍光ペン。ある日、文具店で独特な形状をしたペン先のものを見つけました
2013.1.28
なぞって撮影するだけでOCR化!デジタルスクラップペン
パソコンやスマートフォンが一般化し、いまや新聞や雑誌の記事、資料のスクラップはデジタル保存が主流。そんな中、iPhoneやスマートフォンのカメラ機能を使って、その場で
2012.9.7
文具のその他タグ
ノート
メモ帳・付箋
カレンダー
手帳
その他の文房具・文具
封筒
グリーティングカード
定規・ものさし
はさみ
カッター
粘着テープ
のり
接着剤・ボンド
ホッチキス
シール・ラベル
マグネット・磁石
クリップ
修正液・修正テープ
ペンケース・筆箱
ファイル・バインダー
クリアファイル・ボックス
印鑑
スタンプ
ボールペン
シャープペン
鉛筆
万年筆
マーカー・サインペン
消しゴム
ブックカバー
電卓
アクセスランキング(蛍光ペン)
1
知名度は低いけどすこぶる有能だった! 傑作「蛍光ペン」4選
2
使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
3
書いたところがポワ〜っと光る☆ 懐かしの「蓄光」がペンになったよ!
4
キャップがなくなるだけで、こんなに便利!ノック式の蛍光ペン
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)