レビュー

新社会人男子もオッサンも! ティファールの「身だしなみ家電」でスマートな男をめざそう

4月から企業戦士の仲間入りをした新社会人諸君! そろそろ落ち着いてきたかね? うんうん、いいぞいいぞ、その調子だ(何が?)。

さて、ピチピチのフレッシュマンでも枯れてきたオッサン(筆者含む)でも、社会人として働くなら「身だしなみ」はとっても重要です。女性のみなさんにとっては当たり前でしょうが、この辺は男性も気にしなくては。仕事相手からどう見られるかという点で、「清潔感」は大事な要素ですからね。

そこで今回は、世の中のビジネスマンたちに知ってほしい、家電オヤジいちおしの「ティファールの身だしなみケア製品」をご紹介しましょう! これからバリバリ働いていく新社会人のみなさんと、これまでバリバリ働いてきたオッサンのみなさんへ……。以下、「家電オヤジからの手紙」的なテイストでお届けします。

あ、今回は主に「身だしなみに無頓着な男性諸君」に向けての内容となっていますが、もちろん女性のみなさんにも「便利な家電」として参考にしていただけたらうれしいです!

【1】家電オヤジから、バリバリの新社会人男子へ告ぐ!

というわけで、まずは新社会人男子! もう新人歓迎会は開かれたかな? 研修が終わって配属されてからの会社も多いことだろう。部署の飲み会、新人同士の同期会、取引先への紹介を兼ねての飲み会、そして合コン! そう、新入社員は飲み会だらけだ。

焼肉やらタバコやら、飲み会に出ると着ているスーツにいろいろなニオイがこびりつくし、シワも付いてしまう(上司にオトナのお店に連れて行ってもらったら香水のニオイもねっ、キャッ)。しかし、まだスーツを1着しか持っていないなんて人も多いだろう。前日の焼肉のニオイがそのまま付いたスーツを仕事に着ていくのも気が引けるし、どうしよう……?

そんなときに便利なのが、ティファールの衣類スチーマー「アクセススチーム プラス」だ。これは、洋服をハンガーにかけたままでシワ取りや脱臭ができる家電。1分あたり平均20gという大量のスチーム(ターボモード)を噴射できる。このアクセススチーム プラスでスーツを数回なでるだけでシワが取れるし、付着したニオイも大幅にやわらげることができるのだ。

これがティファール「アクセススチーム プラス」。本体重量は約1220g(水タンクが空のとき)。シルクやカシミヤなどデリケートな衣類に使用する際にヘッドに取り付けるヘッドカバー(左下)と、毛足が長い厚手の衣類に仕様するブラシ(右下)が付属する

ヘッド正面。真ん中のスリットからスチームが出る。スチームもヘッドもかなり高温になるので触っちゃダメ

ヘッド正面。真ん中のスリットからスチームが出る。スチームもヘッドもかなり高温になるので触っちゃダメ

ヘッド背面には、電源ボタンを中心としてモードの切替ボタンが2つ付いている。「デリケート」は薄い生地、「ターボ」は厚手の生地や頑固なシワ取りに

ヘッドカバーを装着したところと、ブラシを装着したところ

ヘッドカバーを装着したところと、ブラシを装着したところ

水タンクは本体後ろに装着。タンクの口が小さいのでちょっと入れづらい部分はある

水タンクは本体後ろに装着。タンクの口が小さいのでちょっと入れづらい部分はある

実際に電源を入れてみた様子は、以下の動画をご覧いただきたい。本体スイッチを入れて少し待つと、安定的に大量のスチームを吹き出してくれるぞ。

使用するときは、製品に付属するドアフックを使うと便利! ドア、鴨居、カーテンレールなどにひょいと引っかけてハンガーを吊るすことができるようになっている

グリップのところにトリガーがあり、その下のロックボタンでトリガーを固定できる。連続使用もラクラク。電源コードは余裕の3m。重心が土台にあるので意外に重さは感じない。握力の弱い女性でも、シャツ1枚をかける程度では疲れない

▼ゼロとまではいかないが、実際かなりニオイが取れる!

消臭スプレーは衣類の表面がびしゃびしゃになるので、振りかけてすぐに着ていくことは難しいが、スチーマーはスチームが衣類の裏に抜けるので、思ったほど表面は濡れない。朝の忙しい時間に「あ、やべっ! 昨日の焼肉のニオイ残ってるかも!」という状況になっても、1分ほどスチームをかけて脱臭し、すぐに着ていくことができるので便利だ(ただし、スチーマー自体の立ち上げに40秒ほどかかるので注意)。

筆者はタバコを吸わないし、ぼっちオヤジなので焼き肉会に誘われないから、今回はスーツに自分でお線香のニオイをつけてアクセススチーム プラスの効果を検証してみた。すると、実際にスチームの威力でかなりニオイが低減したぞ。ゼロとまではいかないが、よく嗅がないとわからないレベルだったので効果は高い。

焼肉などの集まりごとに呼ばれないぼっちの筆者は、スーツに線香のニオイを着けまくってテスト開始。かなり渋い香りにあふれたスーツになった

アクセススチーム プラスでケア開始! ササッとなでるようにスチームを吹きかける

アクセススチーム プラスでケア開始! ササッとなでるようにスチームを吹きかける

すると、顔を近づけてよく嗅がないとわからないくらいにニオイが激減!(写真は、妻にも確認してもらっている様子)

▼ワイシャツの見える部分だけサッとシワ取り!

スーツだけでなく、ワイシャツなどのシワを「とりあえず」取りたいときにもアクセススチームプラスは便利だぞ。毎日忙しくてアイロンをかけている暇がないときに、ワイシャツの前身頃(みごろ)だけでもサッとかければいい。そうすると、スーツからのぞく部分だけでもパリッと見えるようになるので、手軽に身だしなみを整えられるのだ。

もちろんフォーマルウェアだけではなく、これから着る機会が増えるコットンシャツやリネンシャツ、リネンジャケットのシワだって、サッとひと伸ばしすることができる。

前身頃だけなら1〜2分、全身をかけても5分程度ですむし、水タンクは185mlの大容量なので、1度の給水でジャケット1枚を余裕でシワ伸ばしできる。座りジワも取れるので、シワ取りとニオイ取りの一石二鳥でかなり便利。これで今夜の合コンもバッチリだ!

麻のシャツは洗っただけではシワシワ。でもアイロンは面倒。スチーマーでなでればシワがスルスル伸びる

麻のシャツは洗っただけではシワシワ。でもアイロンは面倒。スチーマーでなでればシワがスルスル伸びる

シワ伸ばしの実力は、以下の動画をご覧あれ。前身頃の片側をさっとシワ伸ばしするのに約15秒。この程度なら、全身をスチームかけしても2分程度で終わる。

以下の動画は、レーヨン100%の服をシワ伸ばししている様子。こういったシワになりやすい素材の服は、アイロンがけはあて布が必要で面倒だが、アクセススチーム プラスならハンガーにかけたまますぐにシワ伸ばしできる。

春コートの座りジワもスチームの力ですんなり伸ばせる!

春コートの座りジワもスチームの力ですんなり伸ばせる!

【2】家電オヤジから、バリバリのオッサンたちへ告ぐ!

さて続いては、社会人生活○○年と長年がんばってきたオトナのみなさまへ。ここからは、敬意を表して敬語でお届けします。みなさん、毎日本当におつかれさまです。実はフレッシュマンだけでなく、我々のようなオッサンにもアクセススチーム プラスは重宝するんですよ。

▼スーツや枕の加齢臭を取ってモテるオッサンになろう!

これからの汗ばむ季節、ジャケットの襟周り、脇の下が汗臭くなり、我々オッサンは職場の女子社員に嫌われる時期です。とはいえ、そうひんぱんにスーツをクリーニングに出すことはできませんよね。それなら、毎日帰宅後にスーツをアクセススチーム プラスでケアしましょう。翌朝、スッキリした気持ちでジャケットを羽織れます。モテるオヤジの第一歩は清潔感からです!

それに洋服だけではなく、枕に染みついた加齢臭なんかもアクセススチーム プラスでケアできますよ。毎日お風呂で頭をキレイに洗っても、枕が臭いために、寝ている間にまた臭いが自分の頭部に逆戻りしていませんか。本当は枕も頻繁に洗うのがいいのですが、なかなかそうはいきませんよね。

なので、枕にもこまめにアクセススチーム プラスをシューッとひと吹きしましょう。実際にスチームを念入りにあてると、あら不思議! 加齢臭が消えました。ティファールによると、ダニ対策や除菌にも効果があるそうです。オッサンの枕だけでなく、アレルギーが気になる子どもの枕やぬいぐるみのケアにもよさそう。

枕カバーはこまめに洗っても、枕本体はなかなか洗えないので、加齢臭がコビリついてしまいます。そんなときこそ、アクセススチーム プラスをシューッと! なお、スチームをかけたあとはしっかり乾燥させましょう

【3】新社会人もオッサンも、毛玉は取っていこう!

さて、ここら辺でもう1品。新社会人にもオッサンにも同じようにススメたい身だしなみ家電が、「毛玉クリーナー」です。厚手の靴下や手袋、スパッツなど、冬の衣服は毛玉のできるものが多いですが、冬の衣服だけでなく、初夏頃まで着るようなカーディガンなんかも毛玉ができやすい。毛玉ができちゃうとボコボコしたり毛玉が黒ずんできたり、とにかくカッコ悪いし、だらしなく見えます。

そこで毛玉クリーナーです。使い方は簡単。スイッチ入れて、ただ服をやさしくこするだけ。乾電池駆動なのでお手軽。金属メッシュの上には風合いガードと呼ばれるカバーがついており、布地によって高さを調節して使います。極太の毛糸で編んだセーターなどは「高」、毛足の短い薄手の布は「低」、ジャージやトレーナーなど細かい毛玉はガードを外して。

ティファールの毛玉クリーナーは小型でオシャレ! 動力は単3アルカリ乾電池2本です

ティファールの毛玉クリーナーは小型でオシャレ! 動力は単3アルカリ乾電池2本です

風合いガードとダストボックスは簡単に外せます

風合いガードとダストボックスは簡単に外せます

風合いガード「低」モード、風合いガード「高」モード

風合いガード「低」モード(左)と、風合いガード「高」モード(右)

以下の動画は、ブルゾンの袖口に毛玉クリーナーをあててみたところ。娘のお気に入りの洋服なので、やさしくやさしくケアします。

お気に入りのブルゾンの袖口は小さな毛玉が大量にできて、娘はすごく気になっていた様子。毛玉クリーナーでやさしくなでたらキレイに毛玉が取れました

厚手の靴下も毛玉だらけになりますよね。クリーナーでキレイに取れるとすごく気持ちがイイ!

厚手の靴下も毛玉だらけになりますよね。クリーナーでキレイに取れるとすごく気持ちがイイ!

ちなみに、ホームセンターなどでよく1,000円を切る低価格な毛玉クリーナーが売られていますが、はっきり言ってオススメできません。毛玉を取ってまた着たい服って、お気に入りのおしゃれ着ですよね? 大切な服ですよね? 傷つけたくないよね? 実は、低価格のものは刃の切れ味が悪いものもあり、布地を傷つける場合があるのです。切れ味のよい製品は、やさしく布地に当てるだけでスパスパと毛玉を取ってくれるので安心。価格の差はこういうところに出てくるというわけ。

ティファールの毛玉クリーナーの刃は鋭くてよく切れるので、かえって安心です

ティファールの毛玉クリーナーの刃は鋭くてよく切れるので、かえって安心です

いかがでしたか? やはりフレッシュマンにも我々オッサンにも、仕事をがんばる社会人にとって「清潔感」は大事なポイントです。ティファールの身だしなみケア製品で、スマートな男、スマートなオトナをめざしましょう!

近藤克己

近藤克己

1966年生まれ、福島県出身。大学では考古学を専攻。主に生活家電を中心に執筆活動する家電&デジタルライター。レビューや検証記事では、オジさん目線を大切にしている。得意分野は家電流通・家電量販店。趣味は、ゴルフ、ギター、山登り、アニメ、漫画、歴史、猫。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る