1980年、シングル「アンジェリーナ」で衝撃的なデビューを果たした孤高のロックミュージシャン。知的な歌詞と、音楽性に富んだ楽曲作りで、これまで35年の間に計16枚のオリジナルアルバムをリリース。80年代を代表するミュージシャンだが、今なお第一線で活動を続けるトップアーティストだ。ハイレゾ版として手に入るのは全13タイトルで、1980年代に発売になったものでは、「BACK TO THE STREET」から始まり「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」まですべてのオリジナルアルバムが用意されている。なお、2015年7月にリリースされた新譜「BLOOD MOON」でもUSBメモリーのハイレゾ版が販売されている。
楽曲配信サイトで佐野元春のハイレゾ音源をチェック!
mora
HD-Music.
玉置浩二を中心にしたロックバンドで、1982年のデビュー以降、1983年〜1985年の間に「ワインレッドの心」「恋の予感」「熱視線」「悲しみにさよなら」といったヒット曲を連発。一躍、国民的バンドとしての地位を築いた。玉置浩二の歌声とバラードのイメージが強いバンドだが、アップテンポなナンバーでも名曲が多い。moraでは、全10曲のベスト版がハイレゾ音源として用意されている。
楽曲配信サイトで安全地帯のハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
中学の同級生だった大槻ケンヂと内田雄一郎を中心に「筋肉少年少女隊」として1982年に結成。1984年にはバンド名を「筋肉少女帯」に改め、ナゴムレコードからインディーズデビュー。1988年にメジャーデビューを果たした。「日本印度化計画」や「元祖高木ブー伝説」が話題になるほか、大槻ケンヂがパーソナリティを努めたオールナイトニッポンが人気を呼ぶなど、バンドブームで成功したバンドの1つとして有名だ。ハイレゾ音源では、丸尾末広のジャケットが印象的な「おまけのいちにち(闘いの日々)」、TVアニメ「うしおととら」オープニングテーマ「混ぜるな危険」などを収録したシングルが用意されている。
楽曲配信サイトで筋肉少女帯のハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
長谷川裕倫がギター、和泉明夫がボーカルを担当していた「変態クラブ」を前身に、1982年に結成されたアンダーグラウンドロックバンド。最初期にはハードコア・パンクバンドシーンの代表的存在であったが、その後は、過剰な変拍子や複雑な展開を盛り込むなど、日本の音楽シーンで唯一無二となる独自の音楽性を確立していった。なお、あぶらだこのアルバムタイトルはすべて「あぶらだこ」であり、ジャケット写真に沿った名称で呼ばれている。そのなかでも、ハイレゾされているのは「木盤」「青盤」「亀盤」の3つだ。
楽曲配信サイトであぶらだこのハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
今なお高い人気を誇る、氷室京介、布袋寅泰、高橋まこと、松井常松による4人組ロックバンド。80年代を代表するバンドだが、人気絶頂の1987年12月24日、突然の解散を宣言したのはあまりに有名な話。ハイレゾ版として用意されているのは、1985年に3rdアルバムとしてリリースされた名盤「BOφWY」。発売30周年を契機に、TED JENSENによるオリジナル・マスターからの最新型リマスタリングによって、2015年6月に販売開始になった。全10曲に、ファーストシングルのB面に収められた「“16”」を加えた11曲が、192kHz/24bit FLACのハイレゾ音源として手に入れることができる。
楽曲配信サイトでBOφWYのハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
1983年に結成され、1987年にメジャーデビューを果たしたバンド。ドイツ語で「バカげた」「子供じみた」という意味がある「レピッシュ」という名の通り、トランペットによるスカビートと破天荒な元気のよい楽曲が人気を博した。デビューシングル「パヤパヤ」はトヨタのテレビCMにも起用され、耳にした人も多いのでは。ハイレゾ音源では、この「パヤパヤ」を含むベストアルバムとして「LA-PPISCH BEST 1987〜1997 あとのまつり」「caldera」の2作品が登場している。
楽曲配信サイトでLA-PPISCHのハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
存在感のあるボーカルと歌詞で、いまだに多くのファンがいるシンガーソングライター。1983年、アルバム「十七歳の地図」で18歳という若さでデビューし、自由や半支配をテーマにしたストレートな楽曲は特に若者からカリスマ的な人気を集めた。その後、20代になってからは、2枚組の大作アルバム「誕生」がヒット。1992年4月25日、26歳での突然の死は、ファンだけでなく社会的にも大きな衝撃を与えた。ハイレゾ版は、2015年11月、生誕50周年記念としてオリジナルアルバム計5作品の配信がスタートしている。
楽曲配信サイトで尾崎豊のハイレゾ音源をチェック!
mora
小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登の3人で構成されるバンド。1984年のメジャーデビューからシンセサイザーを駆使した独特の音作りで注目を集め、1987年、10枚目のシングル「Get Wild」で人気を確立。その後も、「COME ON EVERYBODY」や「TIME TO COUNT DOWN」「LOVE TRAIN」などのヒット曲を連発した。1994年に活動を終了し、1999年に再結成を果たしている。ハイレゾ版として用意されているのは、「Self Control」「CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜」など全10タイトル。
楽曲配信サイトでTM NETWORKのハイレゾ音源をチェック!
mora
e-onkyo music
HD-Music.
KONTAと杏子の男女ツインボーカルバンド。1984年9月にデビューし、お互いが交互に掛け合うような独特の楽曲で人気を集めた。いまみちともたかのエッジの効いたギターもサウンドの特徴だ。最大のヒット曲は1989年1月リリースの「目を閉じておいでよ」。ハイレゾ版として用意されるのは、オリジナルのマスターテープからアナログ盤の聴感を意識してリマスタリングされたデビューアルバム「1st OPTION」と、1985年9月29日の渋谷公会堂のライブを完全収録した「LIVE at SHIBUYA PUBLIC HALL 1985.09.29」。