気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
8ページ目
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
著者(541件)
編集者(1097件)
「Sonos Ray」+「Sonos Sub Mini」を正直レビュー。サウンドは◎だが操作性に課題あり
Sonosからこの秋登場した同社最小サイズのサウンドバー「Sonos Ray」と小型サブウーハー「Sonos Sub Mini」の良し悪しを正直レビューします。
2022年10月23日
クリアボディで注目のJBL「TUNE FLEX」は“ながら聴き”特化の完全ワイヤレスイヤホンだ
目を惹くクリアボディ、ノイキャン搭載、2種類のイヤーピースで開放型・密閉型の両方に対応できるという新機軸の完全ワイヤレス、JBL「TUNE FLEX」を徹底レビュー!
2022年10月19日
オーディオテクニカ「AT-LP120XBT-USB」で懐かしのアナログ盤を深夜に、気楽に、いい音で聴きたいという願いは叶うか?
懐かしのアナログ盤を「深夜に、気楽に、いい音で聴きたい」という願いは叶うか? オーディオテクニカ「AT-LP120XBT-USB」×Bluetoothヘッドホンの実践レポートをお届け!
2022年10月8日
2022年最新版! 総額3万円コスパ最強の激安カメラ徹底調査【後編】
空前の値上げラッシュを乗り切るのにお買い得な中古カメラはいかが? 前編に引き続き、後編では総額3万円で買えるミラーレスカメラとレンズを中心に紹介していきます。
2022年10月7日
2022年最新版! 総額3万円コスパ最強の激安カメラ徹底調査【前編】
空前の値上げラッシュを乗り切るのにお買い得な中古カメラはいかが? 前編ではコンデジを中心に、プロによる購入時のアドバイスや中古品が安い理由などを解説します。
2022年10月6日
拡張も見据えた高コスパな自作PCを10万円台で構成してみた
新連載「PCパーツ探訪記」がスタート! 第1回目は、「コスパ」と「拡張性」をテーマに10万円台で組んだ検証マシンの各パーツの詳細を選定ポイントを交えながら解説します。
2022年10月3日
どっちが優秀? アップル「AirPods Pro(第2世代)」とBose「QuietComfort Earbuds II」を徹底比較
大注目のノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホン、アップル「AirPods Pro(第2世代)」とBose「QuietComfort Earbuds II」を6つのポイントで徹底比較!
2022年10月2日
ペン付きKindleにFire TV最速モデルも! Amazonが新デバイスを一挙発表
ペン付きKindleに量子ドット液晶テレビ、Fire TV最速モデルまで! 「Amazonデバイス&サービス新製品記者発表会」で披露された新デバイスを一挙発表します。
2022年9月30日
ゼンハイザー「MOMENTUM 4 Wireless」の実力は? Bluetooth&デジタル有線接続で徹底比較
ゼンハイザーの最新ノイキャンヘッドホン「MOMENTUM 4 Wireless」の実力は? Bluetooth&デジタル有線接続で先代モデルとの音の違いを徹底比較しました。
2022年9月29日
Bose最新ノイキャンTWS「QuietComfort Earbuds II」先行体験でわかったそのスゴさ
Bose最新ノイキャンTWS「QuietComfort Earbuds II」がついに発売! 装着感やノイキャン性能、音質など、先行体験で実際に使ってわかった注目ポイントをレポートします。
2022年9月28日
エプソンのホームプロジェクターがさらに拡充! リビング設置に最適な「EH-LS800」「WH-TW6250」
エプソンから、家庭のリビングへの設置に最適なホームプロジェクターの新モデル「EH-LS800」「WH-TW6250」が発表。新モデルの特徴を詳しく解説します。
2022年9月22日
新製品・注目製品が大豊作! 秋のヘッドフォン祭2022フォトレポート
9月18日に中野サンプラザで開催された「秋のヘッドフォン祭2022」。各ブースの新製品・注目製品をフォトレポートでお届けします。
2022年9月20日
Noble AudioのANC搭載完全ワイヤレス「FoKus H-ANC」を「FoKus PRO」と比べてみた
Noble AudioのANC搭載完全ワイヤレスイヤホン「FoKus H-ANC」の実力は? FoKusシリーズ1作目の「FoKus PRO」と比較しながら音質をチェックしてみました。
2022年9月19日
4K有機ELレグザ「X9900L」の「オリジナルフレーム駆動」をPS5で試してみた
想像以上に効果絶大! 4K有機ELレグザの最上位モデル「X9900L」シリーズに新たに追加されたゲーミング機能「オリジナルフレーム駆動」の実力をPS5で試してみた。
2022年9月16日
Astell&Kernが新フラッグシップDAP「A&ultima SP3000」とEmpire EarsコラボしたIEM「Odyssey」を国内初披露
Astell&Kernが久々に新製品発表会を開催。新フラッグシップDAP「A&ultima SP3000」とEmpire EarsコラボしたIEM「Odyssey」を国内初披露しました。
2022年9月13日
さらに小さく! ノイキャン性能も向上したBose 「QuietComfort Earbuds II」は9月29日発売
従来モデルからさらに小さく! 装着するたびにノイズキャンセリングを最適化するBoseの最新ノイキャンTWS「QuietComfort Earbuds II」は9月29日発売です。
2022年9月8日
ARに相性診断機能も! 遊び心満点のチェキプリンター「instax mini Link 2」が面白い
AR機能、文字やイラストの合成機能、相性診断まで! 富士フイルムが大人の娯楽のために本気で練り上げた遊び心満点のチェキプリンター「instax mini Link 2」をレビュー。
2022年9月7日
光るだけじゃない! 実は音の実力派“パリピ仕様”ワイヤレススピーカー3機種を検証
見た目の派手さで喰わず嫌いはもったいない! 光るだけじゃなく音も実力派のソニー、Tribit、JBLの“パリピ仕様”ワイヤレススピーカー3機種を一斉テストしました。
2022年9月3日
iFi audio「Zen Air」シリーズを使ってアナログレコードをミニマムに楽しむ
再び注目されているアナログレコード。レコードプレーヤーにiFi audio「ZEN Air Phono」「ZEN Air CAN」を組み合わせ、ヘッドホンでミニマムに楽しんでみました。
2022年9月2日
Zen 4アーキテクチャー採用のAMD最新CPU「Ryzen 7000」シリーズは9月27日発売
Zen 4アーキテクチャーを採用したデスクトップPC向け最新CPU「Ryzen 7000」シリーズがついに正式発表! ラインアップや新プラットフォームの特徴を解説します。
2022年8月30日
欲しい機能が全部盛り! JBL「4305P」は小さいけどパワフルなパワードモニタースピーカーだった
Wi-FiやLAN端子によるネットワーク接続、Bluetooth、USB DACなど豊富な機能を搭載。JBL「4305P」は今どきの使い方にマッチしたオールインワンのスピーカーでした。
2022年8月29日
上位モデルゆずりの機能をコンパクトに凝縮。ソニー最新サウンドバー「HT-A5000」「HT-A3000」登場
フラッグシップモデル「HT-A7000」で培った技術をコンパクトなボディに凝縮! 1本バータイプのソニーサウンドバーの新モデル「HT-A5000」「HT-A3000」を徹底解説します。
2022年8月23日
どっちを選ぶ? final完全ワイヤレスイヤホン「ZE2000」「ZE3000」をじっくり聴き比べ
finalの大人気TWS「ZE3000」の兄弟モデル「ZE2000」がついに発売! どちらの製品を選ぶのがベストなのか、サウンドチューニングの違いなどを詳しくレビューします。
2022年8月22日
位置も距離も問わない不思議なBluetoothスピーカー! ソニー「SRS-XE200」「SRS-XE300」レビュー
部屋の中を動き回ってリスニング位置を変えても同じ音質・音量で音楽が聴こえる! 位置も距離も問わないソニーの新機軸Bluetoothスピーカーをいろいろ試してみました。
2022年8月17日
時間を忘れるくらいの心地よさ! 音楽好きにはたまらないHIFIMANヘッドホンアンプ「EF400」の魅力
まるで悪魔の誘惑! あまりの心地よさに何時間も音楽を聴き込んでしまう、音楽好きにはたまらないHIFIMANのヘッドホンアンプ「EF400」の魅力を詳しくレポートします。
2022年8月13日
より小さく、明るく、高画質になったソニーの新4K SXRDレーザープロジェクター
新開発の0.61型ネイティブ4K SXRDパネルや「X1 Ultimate for プロジェクター」を搭載。より小さく、明るく、高画質になったソニーの4Kレーザープロジェクターをレポート!
2022年8月9日
見た目も機能もよりスマートに! ゼンハイザーノイキャンヘッドホン「MOMENTUM 4 Wireless」
見た目も機能もよりスマートに! 約3年ぶりにリニューアルされたMOMENTUMヘッドホンの第4世代モデル「MOMENTUM 4 Wireless」の詳細をレポートします。
2022年8月9日
ゲーミングモニターでもソニー画質! 「INZONE M9」をPC&PS5接続で試してみた
ゲーミングモニターでもソニー画質! 直下型LEDの部分駆動と4K/144Hz入力に対応した高画質ハイエンドモデル「INZONE M9」をPC&PS5接続で試してみました。
2022年8月5日
スマホに接続して手軽に高音質を実現できる「小型USB DACアンプ」のススメ
スティック型DACやドングルDACなどと呼ばれ、スマホに接続して手軽に高音質を実現できることで注目を集めている「小型USB DACアンプ」。注目機種を一機レビューしました。
2022年8月1日
DAPはDACチップ派? それともディスクリート派? 話題のDAP、Shanling「M7」とHiBy「RS6」を聴いてみた
DAPはDACチップ派? それともディスクリート派? Shanling「M7」とHiBy「RS6」の開発者インタビューを交えながら、音の傾向や機能、使い勝手などを詳しくレビューします。
2022年7月31日
« 前へ
...
6
7
8
9
10
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
4
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
5
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
6
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
7
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
8
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
9
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月12日 発売
ベアボーン > ASRock
DeskMini X600/USB4/B/BB/BOX/JP
32,830円
〜
9月12日 発売
ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio
hip dac 3 Black
34,092円
〜