気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
中村真由美(編集部)が編集した記事一覧
8ページ目
中村真由美(編集部)が編集した記事一覧
著者(445件)
編集者(1067件)
不快な生ゴミ臭を解消!価格.comランキング1位の生ゴミ処理機、パナソニック「MS-N53XD」の実力は?
価格.comの「生ごみ処理機 人気売れ筋ランキング」1位(2022年8月826日時点)のパナソニック「MS-N53XD」を使い、その実力をチェックしてみました。
2022年8月29日
30℃超えの部屋でもひんやり!コンパクトで持ち運びやすいシロカのポータブルクーラー「SY-D151」
重量約6.5kgで小型なコンプレッサー式ポータブルクーラー。冷房能力は0.350kwとそれほど高くありませんが、30℃を超える部屋でも冷たい風が出るのか試してみました。
2022年8月23日
かわいい見た目なのに実力派!ひとり暮らしにちょうどいいカセットガスホットプレート「ミニマル」
卓上で「焼く」「蒸す」「煮る」など、さまざまな調理が可能。プレートに深さがあり、フタにも高さがあるので、厚さ5cmまでの食材ならフタをして調理できます。
2022年8月22日
お灸のように温めながら肩をグリグリ! アテックス「グリグリ温灸」が想像以上に気持ちいい
物理的な刺激に熱を組み合わせることで筋肉の疲れを取り、コリをほぐす、アーチ型の指圧器「グリグリ温灸」。温灸効果で使い心地は変わるのか、確かめてみました。
2022年8月19日
30万円強の価格でも納得の完成度!上質さと走る楽しさが向上したホンダ新型「スーパーカブ110」
新たなエンジンを搭載するとともに足回りも一新された新型「スーパーカブ110」に試乗。走行性能が向上し、コーナリングも楽しくなりました。
2022年8月15日
キャンプで失敗せずごはんを炊きたい人に!イワタニ「カセットガス炊飯器 HAN-go」が推せる
電気炊飯器のようにスイッチを押すだけでごはんが炊けるカセットガス炊飯器「HAN-go」。炊飯中、つきっきりになることなく、キャンプなどで炊きたてのごはんが楽しめます。
2022年8月15日
頭部を冷やすと寝つきや目覚めがよくなる!? アイリスオーヤマ「快眠クールまくら」を試してみた
暑さでなかなか寝つけなかったり、途中で目が覚めてしまうなどの悩みを解消してくれるという「快眠クールまくら」を使ってみました。発熱時に頭部を冷やす用途にもOK。
2022年8月3日
おいしくて楽しくてお酒がすすむ! 串焼きも網焼きもできるイワタニ「炉ばた焼器 炙りやII」
目の前で焼き鳥を焼いたり、魚介類を網焼きしたりしながらお酒を楽しみたい時にうってつけなカセットボンベ式グリル「炉ばた焼器 炙りやII」を使ってみました。
2022年7月27日
ヤマハ「SR400」が欲しかった人に推せる!クラシカルな空冷単気筒ベネリ「インペリアーレ400」
細部までクラシカルなデザインにまとめられたベネリ「インペリアーレ400」に試乗。単気筒らしいパルス感を演出しつつ、絶妙な乗りやすさを実現していました。
2022年7月15日
“米がおどる”とやっぱりおいしい!かまど炊きを再現したパナソニック「おどり炊き」シリーズの魅力
米をおどらせて炊くパナソニックのIH炊飯器「おどり炊き」シリーズ。米がおどるとは? 炊き上がったごはんの見た目や味も変わるの? など、セミナーで聞いてきました。
2022年7月13日
交換せずに内巻き・外巻きが作れ、浮き毛も抑制!進化した「ダイソン エアラップマルチスタイラー」
過度な熱を加えずに風でスタイリングするダイソンのヘアスタイラーに新モデル登場。アタッチメントが刷新され、よりスムーズに速くスタイリングできるようになりました。
2022年6月15日
オフロードを楽しもう! ヤマハのバイクレッスンで未舗装路を走るための基礎を教えてもらった
ツーリング先で未舗装路に遭遇した時に不安なくバイクを操れれば、もっとバイクでの楽しさが広がるはず。ヤマハのスクールで教えてもらったオフロード走行の基礎を紹介!
2022年6月10日
スーパースポーツの性能をストリート向けにアレンジ! スズキ「GSX-S1000」の走りにシビれる
ストリート向けにアレンジされたストリートファイターの人気車種、スズキ「GSX-S1000」の新型に試乗。街中や高速道路、そしてワインディングへと足を伸ばしてみました。
2022年6月5日
荷物をたくさん積んだり、子乗せもできる小径e-Bike!ブルーノ「e-tool」の利便性と快適さに感心
カーゴバイクや子乗せ自転車としても使える実用性の高い設計や装備にe-Bike向けのドライブユニットを搭載した、ブルーノの小径タイプ「e-tool」を紹介します。
2022年5月30日
初心者でも上手にタンピングできる!コーヒーを淹れる過程も愉しめるエスプレッソ・カプチーノメーカー
コーヒー豆を挽き、バリスタのように自分でタンピングして抽出する、デロンギ「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ(EC9355J-M)」を発表会で見て、体験してきました。
2022年5月27日
キャンプや車中泊で涼める!8分で快適な温度にできるポータブルクーラー「EcoFlow Wave」登場
5〜8u未満の部屋を8分で30℃〜24℃まで冷やすことができるポータブルクーラー「EcoFlow Wave」が登場。バッテリーなど、5種類の給電方法に対応した本製品を見てきました。
2022年5月24日
氷の上をすべるような軽さ!小さくなったのに集じん性能がアップした「BALMUDA The Cleaner Lite」
浮いているかのように軽い操作感を実現したホバー式クリーナー「BALMUDA The Cleaner」に小型・軽量化した「BALMUDA The Cleaner Lite」が登場。新モデルを見てきました。
2022年5月20日
購入者の満足度が高い「トースター」。新モデルで再確認したシャープ「ヘルシオ グリエ」の魅力
最初から最後まで“水で焼く”トースター「ヘルシオ グリエ」に新モデルが登場。より使いやすくなった進化点と、あらためて実感したヘルシオ グリエの魅力を紹介します。
2022年5月16日
「WABASH RT」との違いは? ヤマハのクロスバイクタイプのe-Bike「CROSSCORE RC」に試乗
ヤマハのグラベルロードタイプのe-Bike「WABASH RT」と共通のフレームとドライブユニットを採用するクロスバイクタイプ「CROSSCORE RC」の乗り味を確かめてみました。
2022年5月12日
トロトロでやわらかな豚の角煮に驚愕!電気圧力鍋を買うならシロカ「おうちシェフPRO」が欲しい
シロカ「おうちシェフPRO」は最高圧力95kPaと高く、一般的な電気圧力鍋とは異なる圧力のかけ方で食材をやわらかく仕上げます。減圧時間を安全に短縮する機能も完備。
2022年5月9日
コーナリングに集中できる絶妙な特性。スーパースポーツなのに扱いやすいヤマハ「YZF-R7」
サーキットでの試乗会で新型「YZF-R7」に試乗し、その高い運動性能と安心して走れる扱いやすさを体感したライターが、公道での乗り味をツーリングで確かめてきました。
2022年5月8日
値段以上の価値あり! ヤマハのグラベルe-Bike「WABASH RT」の完成度が高過ぎる
「WABASH RT」の価格は438,900円(税込)ですが、車体の完成度と走行時の楽しさは価格以上の価値あり! オンロードとオフロードの試乗で感じた魅力をお伝えします。
2022年5月3日
市販を熱望! ヤマハの原付二種電動スクーター「E01」の試乗で実感した電動バイクの可能性
市販については未定だが、そのまま量産されてもおかしくない仕上がりのヤマハの原付二種クラスの電動バイク「E01」に試乗。電動バイクの現状についても解説しています。
2022年4月27日
粒感がさらにアップ! ほどよいもっちり感と甘みのあるごはんが炊ける三菱電機「本炭釜 紬」
従来どおりの圧力をかけない炊飯方式はそのままに、粒立ちをさらに高めたIH炊飯器「本炭釜 紬」が登場。実際に炊いたごはんの味や食感もチェックしてきました!
2022年4月21日
洗濯しながら除菌もできる新コースを搭載! 部屋干し臭を防ぐ、パナソニックの縦型洗濯機登場
洗濯後の衣類などから発生する部屋干し臭やニオイ戻りを防ぐ「次亜除菌コース」を搭載した縦型洗濯機が登場。つけおき不要で、普通に洗濯するだけで手間なく除菌できます。
2022年4月19日
プロダクトアワード銀賞! 90秒でムラなくトーストが焼けるシロカ「すばやきトースター」
上下ヒーターとコンベクション機能で、素早く、そしてムラなく焼き上げるシロカのオーブントースター「すばやきトースター」をレビュー。その実力をチェックしました!
2022年4月12日
ワンタッチで素早くガスシリンダーを装着できる新機能がイイ!ソーダストリーム新モデル「TERRA」
ソーダストリームの炭酸水メーカーに約3年ぶりとなる新モデル「TERRA(テラ)」が登場。ガスシリンダーを取り付ける機能がワンタッチ式になり、使い勝手が向上しました。
2022年4月12日
オフロードでの走行性能もよくて普段使いもしやすい! パナソニックのe-MTB「XEALT M5」に試乗
パナソニックの新たなe-Bikeブランド「XEALT」の第1弾モデル「XEALT M5」。e-MTBとしての走行性能を確かめるべくオフロードで試乗してきました!
2022年4月6日
バイク好きに刺さる注目モデルを厳選!「東京モーターサイクルショー2022」レポート
約3年ぶりに開催されたバイクの祭典「東京モーターサイクルショー」に行ってきました! 会場で見つけたバイク好きに刺さる注目モデルを紹介します。
2022年4月2日
折りたためるイワタニのカセットコンロ。FORE WINDS「フォールディングキャンプストーブ」
折りたためる構造となっており、1.5Lペットボトルと同じくらいのサイズで収納できるアウトドア向けのカセットコンロ「フォールディングキャンプストーブ」が超便利!
2022年3月31日
« 前へ
...
6
7
8
9
10
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
“ペリア濃度”が上がった!? 「Xperia 10 VII」を前モデルと比較レビュー
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
富士フイルム「X-T30 III」最速レビュー! 写真を撮る楽しさを味わえる入門機
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
7
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
8
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
9
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月30日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > Corsair
XENEON EDGE 14.5 LCD Touchscreen CC-9011306-WW [14.5インチ]
10月29日 発売
NAS(ネットワークHDD) > UGREEN
NASync DH2300 UGR-NA-000007
32,790円
〜
10月24日 発売
空気清浄機 > パナソニック
F-PX60C-W [ホワイト]
35,800円
〜
10月24日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 85Z770R [85インチ]
405,008円
〜