今年も本当に暑いですね。こうなると気がかりなのが熱中症。特に去年や今年、既に経験してしまったという人は要注意。特にまだ暑さに身体が慣れていないときに、湿度も気温も一気に高くなった今年は、既にかかってしまったという方も多いのでは?熱中症は1度経験すると、再発しやすいといわれています。
予防法としては、こまめに水分を摂ることが挙げられますが、水分を摂っていても熱中症になってしまう場合があります。その原因はカフェイン。お茶やコーヒーに含まれるカフェインには利尿作用があり、それが身体の脱水を促進することがあるのです。でもコーヒー(紅茶・お茶)が飲みたい!という方は、この時期はデカフェに切り替えてみてはいかがでしょうか?
デカフェとは、本来カフェインを含んでいる飲食物からカフェインを除去したもの。ディカフェ、カフェインレス、カフェインフリーなどともいいます。カフェインを除去しているのだから、熱中症の原因となる、利尿作用も緩和されます。
熱中症の予防には、もちろん水分補給だけではなく、汗をかくことで失われたミネラルなどを同時に摂ることも必要。ナッツやドライフルーツなどをおつまみに食べましょう。
(回遊舎/番場由紀江)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆