「コンビーフハッシュ」をご存じですか? テレビ番組で紹介されて以来、注目度急上昇中の沖縄の定番食材です。ほぐしたコンビーフと細かく刻んだポテトを半々にブレンドした、いたってシンプルなもの。シンプルなのですが、これがいろいろな料理に使えるのです。そして使い方も超シンプル。要するに入れるだけ、混ぜるだけなのですが、いつもの卵焼きやスープ、炒め物がメッチャおいしくなるんです。
特にオススメなのが、沖縄料理の定番「ゴーヤチャンプルー」。これを混ぜ合わせるだけで、特にこれといった味つけをしなくても、今までで一番おいしいゴーヤチャンプルーが作れます。沖縄で食べるゴーヤチャンプルーがおいしいのは、「コンビーフハッシュ」が入っているからなのかもしれません。
![]() |
沖縄で食べたあの味を自宅で再現! |
オムレツの具にしておいしいのは言うまでもありません。
![]() |
手軽に本格派の味に! |
鍋に水と残り野菜を入れて熱し、コンビーフハッシュ、中華だし、溶き卵を加えたスープもイケます。炒飯に混ぜてもよし。ひき肉を入れなくても、肉の旨味たっぷりです。麻婆茄子のひき肉の代わりに使ったり、牛肉はもちろん、ポテトも入っているのでカレーライスに入れるのにも便利です。また、コンビーフハッシュとマヨネーズと混ぜて、パンにはさめば「コンビーフハッシュサンド」が完成。
![]() |
ボリューム満点のサンドが完成! |
使い回し抜群の「コンビーフハッシュ」をぜひお試しください。
(回遊舎/村越克子)