2010年6月10日、7年間の旅を終えて地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」は、カプセルを切り離した後、大気圏に突入して地球の大気に溶け込んでいった(「燃え尽きた」というとなんか淋しいので……)ワケですが、そんなはやぶさの姿を手元で愛でることができるのが、この商品。
大人の超合金 小惑星探査機 はやぶさ
凝った意匠と高級感が魅力の「大人の超合金」シリーズですから、各部の作り込みはとにかく精緻。メカのリアルさにうるさい貴兄も、所有することの満足感をくすぐられてしまうこと請け合いなのであります。
電池をセットすれば、イオンエンジン(5パターンの運転状態を再現)やレーザーレンジファインダー(レーザー光を使う距離計測装置)が光るので、たとえばイトカワへのタッチダウン風景や、満身創痍で地球へ飛行しカプセルを放つ瞬間の光景をイメージして、胸を熱くすることも可能です。ちなみにイオンエンジンの運転パターンは、リモコンで操作もできちゃいます。そうそう、ミネルバ(イトカワに投下されるはずだった小型探査機)やターゲットマーカー(イトカワとの距離計測に使用した球体)も、もちろん付属。細かなところまで、ぬかりはありません。
ミネルバとターゲットマーカーも付属
リモコン操作も可能
イトカワへのタッチダウン風景や…
カプセルを放つ瞬間の光景をイメージ
なお、初回生産分には限定特典として1/144スケールのはやぶさも付属しています。ガンプラなどでお馴染みのスケールですから、好みのモビルスーツの横に並べてみたりするのも一興かと。