いいモノ調査隊

花粉対策用に見えない、ナチュラルな花粉対策グラスを発見

毎年このシーズンになると、一気にガラが悪くなります。というのも、花粉対策用にデカいサングラスをかけているから。いわゆる花粉対策用の眼鏡がどうしても嫌で、唯一これならまだマシだと思ったのが、花粉対策用だけれどサングラスという商品だったわけで。でも、やはり朝からこの格好で通勤していると、なんとなく人目が気になります。でもかけないと、眼が〜眼が〜。

上がいわゆる対策眼鏡。そして下が5年ほど使い込んだサングラスタイプ。これ、ミラータイプでかなり悪目立ちしていました

上がいわゆる対策眼鏡。そして下が5年ほど使い込んだサングラスタイプ。これ、ミラータイプでかなり悪目立ちしていました

でも今年からは違います!普通の眼鏡にしか見えない、花粉対策用の眼鏡を入手したのです!

今年はコレ!なんとナチュラルなのでしょう!! JINS 花粉Cut スクエアタイプ レッド

今年はコレ!なんとナチュラルなのでしょう!! JINS 花粉Cut スクエアタイプ レッド

ちなみにこちら、昨年まではフレームと顔の間をカバーするための部分がフレームと同色で、ややゴーグル風味だったのですが、今年はここを透明に近い素材のクリアフードにバージョンアップ。さらにナチュラルになりました。どうして今まで気がつかなかったのでしょうか。

クリアフードだから、まつげまで透けてみえます

クリアフードだから、まつげまで透けてみえます

しかも、鼻あてとテンプルエンド(耳にかける部分)が自分で調節でき、より密着度が高く。ということは、花粉の侵入もしっかりブロックできるという嬉しい仕様というわけ。また、+4,990円で度付きレンズに変更可能なのは、JINSならでは。眼をこすりすぎて、腫れてしまい、コンタクトを入れられない、でも普通の眼鏡じゃ横から花粉が入るしなぁ……とお悩みだった方には本当に朗報ではないでしょうか?

普通の眼鏡にしか見えませんよね?

普通の眼鏡にしか見えませんよね?

花粉カット率は最大93%、しかも、花粉だけでなく、紫外線も99%以上カットしてくれるので、眼の健康のためにも◎。どうせならブルーライトカット機能もついていたらよかったのに…というのはひとりごとです。

(回遊舎/番場由紀江)

回遊舎

回遊舎

暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
めがね用品のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る