虫歯や口臭予防には欠かすことができないけれど、時に億劫に感じることもある毎日の歯磨き。「どうせなら楽しみながらやりたい!」と、以前見つけて気になっていた、ちょっとユニークな歯磨き粉を試してみました。
“ブレスパレット”の名のとおり、まるで絵の具のような歯磨き粉。バニラ、紀州梅、ビターチョコ、シナモン、カレーなど全部で31種類のフレーバーがあり、どれも他にはない風変りなフレーバーなんです。
今回試しに買ってみたのは、コーラ、モンキーバナナ、パンプキンプリンの3種類。中身の見た目は割とふつうのペーストですが、チューブのフタを開けた途端、そのフレーバーの香りがほんのり鼻の先に漂い、「おぉっ! ホントだ、ホントだ! それっぽいニオイがする!」と思わずテンションが上がってしまいました。
![]() |
見た目はいたってふつうの白い歯磨き粉ですが…… |
まずはコーラから。口に広がるほんのりした甘さとスカっとした爽やかさは、まさにコーラのあの爽快感です! 脳に刻まれた記憶が呼びさまされるのか、炭酸が入っているわけでもないのに、磨いている最中も磨いた後もスッキリ感が続いていい感じです。
パンプキンプリン味は、はっきり言って磨いている最中にお腹が空いてきてしまいます。それくらいデザートっぽいお味です。「甘さが口に残って嫌な感じかも?」と少々心配もしていましたが、歯磨き粉として“全然アリ”な感じです。モンキーバナナは、フルーツ系なのでいかにも無難そうで選んだとおり、誰からも支持されそうなクセのないお味。喩えて言うと、バナナ味のチューイングガムっぽいです。
今回購入した3種類を6歳の我が子にも試させてみましたが、いずれの味も「おいしい!」と好評。歯磨きは苦手な子も多いと思いますが、「今日はどの味にする?」などと毎回訊ねてすっかり楽しみな時間になったようなので、ぜひ全31種類をコンプリートしたいところです。
これだけいろいろなフレーバーが揃った歯磨き粉。身体によくない成分が入っているのではないか、と少々心配していましたが、実態はその正反対。実は合成界面活性剤やアルコール、着色料が未使用で、環境にも身体にも配慮された商品なのです。発泡剤が入っていないため、泡立ちが物足りない気もしますが、低刺激なので子供にも大人にも使える歯磨き粉だと思います。超微粒子の研磨剤やキシリトールも配合されているので、歯磨き効果や虫歯予防にも十分。気分に合わせて味覚を変えて楽しめる上、歯磨き効果にも優れた商品です。