ちょっと目を離している間に、うっかり起こしがちな鍋の吹きこぼれ。これを防止するグッズや方法はいろいろありますが、今回は思わず衝動買いしてしまった、ユニークでかわいらしいアイテムをご紹介します。
ポットウォッチャーの名のとおり、まさに鍋の“見張り番”。パッと見は、かわいらしい動物のオブジェですが、これを鍋の縁に挟み込み、フタを軽く持ち上げた状態にしておくことで、蒸気を逃し、吹きこぼれを防ぐというスグレモノです。
素材はフィンランドの白樺。フィンランドの田舎町・ウケルでルートゥネンファミリーにより2001年に設立されたハンドクラフトブランド・Veicoのもの。北欧ならではの白木を素材に、伝統的で精巧なハンドメイドの実用性と遊び心を兼ね備えた日用雑貨を多数産み出していることで知られ、フィンランドでも人気のブランドとのこと。確かに北欧らしいデザインで、オブジェとして飾っても純粋にかわいい商品です。
また、ポットウォッチャー以外にもアイディア次第で箸置きやグラスマーカーなどにも最適。写真のニワトリ、ネコ以外にも、トナカイやハリネズミ、リス、ポニーなど北欧らしいデザインの商品が多数ラインアップ。どれもかわいらしくて、全部集めたくなってしまいます。
![]() |
箸置きやフォークレストにもちょうどいい大きさと厚さ。北欧っぽいかわいらしいデザインで、思わず全種類揃えたくなってしまいます |