秋も深まりだした今日このごろ。ほっと一息つくとやっぱり食欲の秋、ついついお腹がすいてしまいますよね。秋の旬といえばやっぱり秋刀魚・・・でも、焼くだけなのに意外と魚は手間がかかり、いつしか遠い存在になってしまいました。特に一人暮らしだと、アミやグリルがなかったり、あったとしても片付けが面倒だったりと遠ざけがち。とはいえ、やっぱり魚を味わいたい!という時にお助けしてくれるのが、どのご家庭にもある、こんな「クッキングシート」なんです。
クッキングシートをフライパンの上に敷き、弱火から中火で魚を焼きます。クッキングシートなしで焼くと、皮がくっついたり煙が出たりしますが、シート1枚敷いて焼くだけで、そんな悩みも解消。
![]() |
フライパンで焼き魚が作れるんです! |
多少のニオイは出てしまうので換気に注意しつつ、フタをしてふっくらおいしい蒸し焼きにしたり、味噌漬けなどの漬け魚にしたり、お好みの調理で手軽魚料理のできあがり。フライパン調理なのに、旬の秋刀魚もおいしくいただけるんですよ!
せっかくおいしいものを食べたのに、後片付けで焦げやギトギトが待っているとなると、いい気分が台無し。でも、クッキングシートを使えばただ捨てるだけなので、一人暮らしの男子や忙しい朝食などの場面でも簡単お掃除で済んじゃいます。
![]() |
フライパンもほとんど汚れないからラク! |
今まで魚を焼くのは面倒!と思っていた方も、これなら魚の登場回数が増えるのでは?旬の魚をじっくり楽しめる、お役立ちのひと工夫です。
(回遊舎/森脇 徹一郎)