我が家では週一というひんぱんさで食卓に登場する「パスタ」。一人暮らしの方でも、レンジで麺を茹でパスタソースで和える、といった時短料理をしている方は多いのでは? しかし、案外困るのが、残った麺の保管ではないでしょうか? 一度開けた口は輪ゴムでもうまく止まらないんですよね。我が家では仕方なくポリ袋に入れて保管していたのですが、最近ではこんな便利グッズを使っています。
![]() |
パスタ袋にカチッとセット! |
なんと! キャップの開き具合を調整して、1人分の100グラムと、1.5人分の150グラムの計量が出来ます! 単なるキャップにとどまらないところがニクいです!
![]() |
キャップの口の大きさでパスタの計量ができます |
今までのビニール袋保管より、オシャレ。また、直立させることもできるので、キッチンにそのまま置いても良さそうですよ!
キッチンに便利グッズが増えると、料理する気力が俄然アップするのでは?
![]() |
キッチンにそのまま置いてもオシャレ |