予想外のタイミングで必要になることがあるドライバーやレンチ、さらに栓抜きや缶切りなど。そんな時にスイス製の有名なアーミーナイフがあれば役立つのですが、鞄の中に常備して持ち歩くのはちょっと…。できれば、軽くて薄くて簡単に持ち歩けるものがないかと探してみたところ、こんないいモノを発見してきました。
筆者が見つけたのは、「ワレット忍者」という逸品。クレジットカードと同じ大きさ(8.5cm×5.3cm)ながら、6サイズのレンチ、4サイズのドライバー、定規、栓抜き、缶切り、くぎ抜き、レターオープナーなど全部で18種類の道具に早変わりします。
厚みは見たところ1mmちょっとしかありませんが、素材は熱処理された上質の鉄。ちょっとやそっとでは曲がることはありません。というか、手で曲げようとしてもビクともしません。
![]() |
ここは栓抜き。栓抜きは時々必要なことがあるんですよね |
![]() |
メガネの小さなネジも回せます。これは便利! |
![]() |
カードを「ワレット忍者」に挿して背もたれのようにして使えばスマホスタンドにも |
![]() |
カードとまったく同じサイズなので財布などに入れて持ち歩くのもラクラク |
頑丈でいて多機能、さらに持ち運びも便利。「いざ」という時のために、これからは「ワレット忍者」を財布の中に常備させることになりそうです。