いいモノ調査隊

主婦も納得。室内干しスペースをカンタン確保できるアイテム

雨の日の洗濯って憂鬱ですよね? 浴室乾燥が付いているご家庭なら支障がないかもしれませんが、室内干しならスペースも確保しなきゃいけないし…。雨の日の筆者宅は、カーテンレールにびっちり洗濯物が吊されています。
いつか壊れるんじゃないかと気が気じゃありません。

でも、この救世主アイテムがあれば、スペース確保のために頭を悩ませなくて大丈夫です。

その名も、ハート型ランドリーキャッチャー

その名も、ハート型ランドリーキャッチャー

単品で見るとこんな形状です

単品で見るとこんな形状です

コイツ、まさに、ハートの心を持ったアイテムなんです。
使い方は簡単。お部屋の仕切りともいえる、鴨居に引っ掛けるだけ。
後は、そこに洗濯物を干している物干しハンガーなどを掛けることができます。
ステンレス製の張力を利用しているので、強度もバッチリ。

こんな感じになります

こんな感じになります

結構しっかり支えてくれます

結構しっかり支えてくれます

いつも鴨居に直接引っ掛けていましたが、時間が経つと「ガチャッ」と落ちたりすることがひんぱんに。
だから、最初にこれを発見した時には感動を覚えました。
1cmの出っ張りがあれば使えるので、使えない鴨居の方が少ないかもしれません。
1パック2つ入りで、たこ足ハンガーやクリップハンガーも両方に使えます。

奥行きがあるスペースにはこういう風にも使えます

奥行きがあるスペースにはこういう風にも使えます

主婦の友人にも好評の「ハート型ランドリーキャッチャー」。
お値段も良心的なので、ご家庭にストックとして置いておいてもいいですね。

いいモノ調査隊員H
Writer
いいモノ調査隊員H
地元宮崎をこよなく愛する編集ライター。ついでに言うと、お酒、観葉植物、料理(=食べること)も大好きで、そのために生きているといっても過言ではない。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×