毎日お世話になっている牛乳。その牛乳パックに持ちやすいハンドルがついたら、それはそれは使いやすく、超便利ということが判明しました!!
取り付けも面倒なことがなく、一瞬で済みますよ。まずはパックの上からこのようにスポッとかぶせます。
前後に動くストッパーがついているので、こちらをパックの側面の三角空洞部分にカチっとはめこんで。
![]() |
ストッパーをはめ込みます |
はい! これで固定されました。準備完了! しっかりホールドされ、ハンドルを持っても安定感があります。
![]() |
しっかり安定感があります |
しかも! うれしいことに、パックの口を止められるクリップがついています! 冷蔵庫の中で牛乳のニオイが漏れにくく、ほかの食材のニオイが牛乳へ移ることも防げます。
![]() |
透明の部分が口をふさげるクリップになっています |
「牛乳パックからスルッと抜けて落ちるんじゃないかしら?」と使うまでは多少心配していたのですが、ホールド力がバツグンで、しかも持ちやすい! 本当に使いやすく重宝しています。これさえつけておけば、パックについた結露の水分で、手がツルっと滑って、落としそうになってヒヤヒヤする心配もありません。子どもでも持ち運びやすく注ぎやすいから、いちいち「牛乳飲む〜」と言われても、もう手を貸さなくても大丈夫!! これはもう手放せません。牛乳パック用以外に、100%ジュース用もさっそく購入しようと思います。
(回遊舎/大村美穂)