レストランや居酒屋に行くと、最初に出てくるのがおしぼり。ちなみに、おしぼりが登場するやいなや、顔や首筋をごしごしと拭く、いわゆる“顔おしぼり”という荒業にでていませんよね(筆者はよくやっていますが…)? こんなことをした瞬間に、あなたは多くの女性にとって恋愛対象ではなくなるそうなのでお気をつけください。ということで、今回のテーマはおしぼり。しかも、“顔を拭く”などという行為がはばかられるおしゃれないいモノですぞ。
今回ご紹介するのは、「NAPKIN ONE96 (ナプキン ワン96)」。グッとおしゃれなデザインとコンセプトが特徴です。100%天然素材でできたナプキンを小さなタブレットサイズにまで圧縮。少量の水をかけるだけであっという間に、手が拭ける大きさのナプキンに変身するという優れものです。最近はおしゃれなレストランやスパなどで取り入れているところが増えていますし、映画のワンシーンにも登場しているので、ご存じの方もいらっしゃるかも。
![]() |
中には96個も入っています |
![]() |
1つずつパッキングされています。コンパクトなので、持ち運びにも便利 |
![]() |
大きさ(直径)は1円玉と同じ20mm、高さは10mmです。このままでは、カッチカチやで〜 |
素材はビスコース100%。ビスコースとは、木材の繊維を原料としたレーヨン系の天然素材で、滑らかでやわらかい手触りを持ち、通気性にも優れているのが特徴。もちろん、脱水剤や糊などの化学物質はいっさい使用されていません。それではさっそく使ってみましょう。
![]() |
お皿などに置いて、上から少量の水をかけるだけ |
![]() |
真上から勢いよくかけてあげましょう |
![]() |
すると、あっという間に伸びてこんな感じに! |
![]() |
しっかり広げると結構な大きさになります |
せっかくなので、ムービーを撮影してみました。一瞬なので見逃さないように
先日たまたま行ったレストランで、この“NAPKIN ONE96”が出てきました。実は「SPY(スパイ)」という映画で“NAPKIN ONE96”が登場するおもしろいシーンがあって、その映画を見ていた筆者は正体を知っていたのですが、一緒に行った友人はまったくの初体験。レストランの中が明るさ控えめだったこともあって「これは何?」、「どうやって食べるの?」と真剣に戸惑っておりました。
ちなみに映画では前菜だと勘違いした主人公が口に入れておりましたが、万が一口の中に入れても安心ですよ。滑らかな素材で手触りもいいですし、天然素材なのでお肌にもやさしい。いつものように“NAPKIN ONE96”で顔を拭いてしまった筆者でした♪