家族旅行で泊まったとあるホテルで朝食を取ったときに、シリアルがザーッとでてくるマシンが置いてあったんですよ。筆者は普段家でもシリアルを食べているんですが、毎回袋からいい感じの量を取り出すのが面倒に思っていました。ホテルで見つけた瞬間、「このマシン、家にも欲しい!」とめちゃくちゃ憧れまして、すぐに探して買っちゃいました。ZEVROの「フードディスペンサー」です。
アメリカ発だから、ビジュアルだけでサマになる!
すべてプラスチックや樹脂でできているので、非常に軽量。
片手で軽々持てます
ハンドルと連動する仕切りはゴムでできているようです。ちなみにすべて分解できるので、水洗いできるのがうれしいポイント。
しなやかに曲がるので、シリアルで傷つくこともなさそう。また、空気を遮断するのにもひと役買っているようです
シリアルを1袋分(300g)入れてみました。かなりの大容量であることがおわかりいただけるかと思います
レバーを回せば一定量出てきます
家でこれができるなんて気持ちいい!
1回の回転では筆者的に量が足りなかったので、2回転くらいがちょうどいいかもしれません
普段は味気ない朝食も、こういったグッズでの演出ひとつでガラッと雰囲気が変わりますね。
また、使わないときは蓋をしておけば、中身が湿気てしまったり細かいフレークがこぼれてしったり、なんてこともありません。
上部と下部の蓋をすれば湿気もふせげます
ピタっと密着します
このフードディスペンサーがあれば、袋から毎回スプーンでシリアルを取り出す手間から解放されますよ。中身が少なくなると袖が汚れるし、絶対何粒かこぼれてしまうんですよね。筆者だけでしょうか? 朝の忙しい時間にイライラすることがなくなって、生活が変わりました。
シリアルはもちろん、ペットフードを入れて使ってもいいと思います。毎日一定量を量る必要がないから楽ちんですね。
便利なのはもちろん、ガチャガチャを回すときのようなワクワク感がありますし、生活感がなくなっておしゃれになりますよ!