何事もシンプルでオーソドックスなものが一番難しいのです。ライターとしての力量が問われるのもそんな場面です。そしてこのようなアイテムのレビューを書くときです。 今回ご紹介しますのは、いいモノ調査隊でも何度か紹介している「OTOTO」製品のスポンジホルダーです。水回りで我々の握力や油汚れや水あかと日夜戦ってくれている、キッチン用スポンジを休ませてあげるためのグッズです。
購入した時点ですでに熟睡状態です
肝心要の商品はこちら。黄色に緑色の…あの定番中の定番スポンジも付属されます。すでに眠っているのです、この子は。
材質はウレタン樹脂で、大きさは縦17.5cm×横11cm×高さ8.5cm。清潔感あふれる純白を用いており、ホテルの美しさを思い出させます。
横から見るとベッドの脚まで作り込んであります
上からも見てください、このリアリティー、そしてクオリティー。枕のシワも完璧です。
枕のシワの陰影に見入ってしまいます
スポンジを取ってみると、これまた驚きのクオリティー!!
ベッド下収納のように骨組みで分かれており、細部までのこだわりが感じられます。
水切り機能はありません。あしからず…
白なので汚れたら洗ってあげてくださいね(笑)
なお、スポンジの水を切るような仕組みはありませんので、十分にしぼった状態でご使用ください。実用性重視というよりは、あくまでもスポンジに快適な睡眠を提供するためのアイテムです。
昔の人はものにも神が宿ると考え、これをツクモガミと呼んだそうです。皆さんも、お使いのスポンジをしばし休ませてみてはいかがでしょう?