気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
スマートフォン
12ページ目
スマートフォンの記事一覧
iPhone
Android
Pixel
格安SIM
AQUOSスマホ
Galaxy
Xperia
au
ゲーミングスマホ
ドコモ
楽天モバイル
ワイモバイル
UQ mobile
背面が完全に透明な「Nothing Phone(1)」が8月に日本発売、最低でも3回のOSバージョンアップを保証
Nothing初のスマートフォン「Nothing Phone(1)」が8月に発売されます。ガラス製の改善に透明なボディに900個のLEDを組み合わせたボディのユニークなスマートフォンです。
2022年7月22日
「Google Pixel 6a」はミドルクラススマホの新たな基準となる1台だ
フラッグシップモデルと同じSoC「Google Tensor」を搭載する「Pixel 6a」をレビュー。その実力はいかに?
2022年7月22日
通信キャリア4社が出そろったiPhone&iPadの新価格まとめ
通信キャリア4社6ブランドが出そろったiPhoneとiPadの改定価格をまとめました。ソフトバンクの海外データローミング「海外あんしん定額」も解説します。
2022年7月21日
3万円台の「moto g52j 5G」レビュー。良バランスのミドルクラス機
モトローラが2022年6月3日に発売したミドルクラススマートフォン「moto g52j 5G」をレビュー。3万円台でバランスの取れたコスパ優秀スマホです。
2022年7月20日
ゲーミングスマホ「Black Shark 5 Pro」「Black Shark 5」、7月16日に発売
ゲーミングスマートフォンの「Black Shark 5 Pro」と「Black Shark 5」が発表されました。両機種の特徴を解説します。
2022年7月16日
ライバルを圧倒する電池持ちの小型スマホ「Xperia 10 IV」
ミドルレンジスマホ「Xperia 10 IV」をレビュー。割高との声もありますが、コンパクトなボディと圧倒的な電池持ちのよさは大きな魅力です。
2022年7月14日
ソフトバンクが「Xperia 10 IV」の直営店限定で割引
今回の隔週スマホニュースは、ソフトバンクが直営店で実施するXperia 10 IVの割引の話題をお届けしよう。
2022年7月7日
税込22,000円のシンプル志向なスマホ、シャープ「AQUOS wish2」を試した
ドコモとワイモバイルで発売中のエントリースマホ「AQUOS wish2」をレビュー。ミドルレンジ向けSoCを備えた隠れた高コスパ機ですが、その実力はどうでしょうか?
2022年7月6日
「ROG Phone 6」はIPX4対応! 「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載でスペックも期待通りの最強クラス
ASUSがグローバルイベントを開催し、ゲーミングスマホの最新モデル「ROG Phone 6」を発表した。グローバルモデルのスペックをチェックしよう!
2022年7月5日
【今週発売の注目製品】シャープから、4720万画素の1型センサーを搭載した「AQUOS R7」が登場
今週発売になる製品から、シャープのフラッグシップ5Gスマホ「AQUOS R7」や、ソニーのミドルレンジ5Gスマホ「Xperia 10 IV」などを紹介します。
2022年7月4日
シャオミ「POCO F4 GT」レビュー、安い・爆速・熱ダレ知らずの3拍子揃ったハイエンドスマホ
シャオミ第3のブランド「POCO」の国内初参入モデル「POCO F4 GT」をレビュー。ハイエンドスマホ好きのツボを突いた魅力的な1台です。
2022年6月29日
面倒な文字起こしで苦労している人必見! AI音声認識機能搭載文字起こしサービスを試す
文字起こしに苦労している人に注目してほしい、AI(人工知能)の音声認識機能による文字起こしサービスを紹介します。
2022年6月29日
74,800円のSnapdragon 8 Gen1搭載スマホ「POCO F4 GT」登場。お得な早期割引実施
「Xiaomi」「Redmi」に続くシャオミ第3のブランドである「POCO」が日本上陸。第1弾モデル「POCO F4 GT」は、74,800円という低価格を実現したハイエンド機です。
2022年6月23日
洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
オッポの主力スマートフォン「OPPO Reno7 A」をレビュー。シリーズの特徴である高機能高コスパを継承しつつ、性能劣化を防ぐ機能など長く使うことにこだわった製品です。
2022年6月22日
有機ELディスプレイが復活した「OPPO Reno7 A」が6月23日より順次発売開始
「OPPO Reno7 A」が、au、UQ mobile、ワイモバイル、楽天モバイル、オープンマーケットを通じて6月23日に発売されます。その概要を解説します。
2022年6月16日
「Xperia Ace III」レビュー、3万円台の格安Xperiaの実力は?
NTTドコモ、au、ワイモバイルで扱われているエントリーXperia「Xperia Ace III」をレビュー。高性能な保護ガラスを備えるなどタフネス性能を強化した製品です。
2022年6月15日
「Galaxy S22 Ultra」レビュー。Sペン、ディスプレイ、カメラと揃った使い勝手が優秀
シリーズ初の「Sペン」を搭載し、これまでSペン内蔵が特徴であった「Galaxy Note」シリーズの後継機種とも言える存在「Galaxy S22 Ultra」をレビューします。
2022年6月14日
楽天モバイルが「月額料金0円」を廃止、新プランでは何が変わる?
7月1日にスタートする楽天の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」。月額0円が廃止されるなど、中身が大きく変わります。
2022年6月13日
自身や大切な人の命を守る! 防災関連アプリや災害発生時に役立つ機能の使い方を覚えて緊急時に備えよう
今や大地震や豪雨などの自然災害はいつ起きても不思議ではありません。スマホを使った防災対策と、万一災害に遭った時の安否確認方法など一度確認しておきましょう。
2022年6月12日
ハイエンド派も納得! ひと味違う高コスパスマホ「Galaxy A53 5G」レビュー
サムスンの「Galaxy A53 5G」をレビュー。約6万円という価格でミドルレンジ機としてはやや高めですが、ライバルと比較した本機の優位性はどこにあるのかに迫ります。
2022年6月8日
コスパ優秀! 破格のハイエンドスマホ「motorola edge 30 Pro」レビュー
モトローラのフラッグシップスマホ「motorola edge 30 Pro」レビュー。高騰するハイエンドスマホでもかなりお得なモデルです。
2022年6月7日
WWDC22、「iOS 16」ではiPhoneの顔であるロック画面が史上最大のアップデート
米アップルが「WWDC22」を開催し、「iPhone」「Apple Watch」「iPad」の基本ソフト(OS)の次期バージョンを発表しました。
2022年6月7日
【今週発売の注目製品】ソニーから、5Gスマホのエントリーモデル「Xperia Ace III」が登場
今週発売になる製品から、ソニーのエントリー5Gスマホ「Xperia Ace III」や、ファーウェイの10.3型E Inkを採用した「MatePad Paper」などを紹介します。
2022年6月6日
クリエイター向け機能を強化。あこがれのソニー「Xperia 1 IV」レビュー
価格.comでも注目度を集めるソニーのハイエンドスマートフォン「Xperia 1 IV」。その狙いやどういった用途を想定してるのか、レビューを通じて迫ります。
2022年6月2日
Apple Arcadeにアーケードゲームのレジェンドが手がけた「Air Twister」登場!
月額600円(税込)で200本以上のゲームを楽しめるアップルの定額制ゲームサービス「Apple Arcade」に日本発の2タイトルが追加されます!
2022年6月2日
【今週発売の注目製品】シャオミから、FeliCa対応5Gスマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」が登場
今週発売になる製品から、シャオミのミドルレンジ5Gスマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」や、ソニーのフラッグシップ5Gスマホ「Xperia 1 IV」などを紹介します。
2022年5月30日
39,800円のFeliCa、防水・防塵付き「moto g52j 5G」に注目が集まる
激戦のミドルレンジスマホ市場にモトローラが投入する「moto g52j 5G」は、ライバルと互角の性能を備えています。価格.comでは発売前から価格競争が繰り広げられています。
2022年5月26日
知って使って作業効率アップ! iPadとiPhoneの連係テクニック
「iPad」と「iPhone」には、機器間でシームレスに作業を引き継いだり、iPhoneにかかってきた電話をiPadで受けるなど、便利な連係機能が多々あります。
2022年5月24日
120Hz有機ELとFeliCa付きで4万円台。シャオミ「Redmi Note 11 Pro 5G」レビュー
シャオミの最新5Gスマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」をレビュー。4万円台で、120HzディスプレイやFeliCa、ステレオスピーカーを備えた高コスパモデルです。
2022年5月20日
無料区分を廃止。楽天モバイルが7月1日に新料金プランへ移行
特徴だった無料区分を廃止した楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」などスマートフォンに関係する4つの話題を解説します
2022年5月13日
« 前へ
...
10
11
12
13
14
...
次へ »
スマートフォンの選び方・特集記事
《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは?
「iPhone 16e」購入完全ガイド! 安い買い方や知っておくべきことが丸わかり
スマートフォン・携帯電話のその他カテゴリー
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン)
1
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
2
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
3
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
4
「iPhone 16e」と「iPhone 15」はどちらを選ぶべきか?
4
フツーの人は約5万円安い「Pixel 9a」で満足できる
6
“中途半端”から主流へ!? ミドルハイスマホが存在感を高めている理由
7
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
8
ソフトウェアサポート6年の「Galaxy A36 5G」は屈指の高コスパ機
9
3万円台の格安スマホ「moto g66j 5G」レビュー!
10
“買って損なし”の実力派「Nothing Phone(3a)」はひと味違う!
10
「Pixel 8a」「Pixel 8」比較! 価格差約4万円の違いはあるか?
10
iPhone/iPadの画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜
×