特別企画

「価格.comプロダクトアワード」10年の歴史を振り返る

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

生活家電部門

価格.comプロダクトアワードの「生活家電」部門は、本アワードがスタートした2006年より始まっており(2006年上半期は「家電」部門として)、今年で10年を迎える。AV家電以外のいわゆる「白物家電」全般を取り扱う部門だけあり、その扱う範囲は幅広く、毎年さまざまなカテゴリーの製品がプロダクト大賞に選出されるのが特徴だ。今年2015年からは、「調理家電」「空調家電」「生活家電」「健康家電」の4部門に分け、各ジャンルごとにプロダクト大賞を選出する形となった。

生活家電は、パソコンやデジタルカメラ、スマートフォンなどのデジタル系、テレビなどのAV家電系と比べると、その技術進化は遅い。冷蔵庫、洗濯機など、すでにある程度の基本技術が定着している製品カテゴリーも多く、製品評価が難しいという一面もある。しかし、そんな中でも毎年大賞に選出されてくる製品の顔ぶれを見ていると、何かしらのトレンドが見え隠れする。

たとえば、本アワードが始まった頃には、空気清浄機の大賞受賞が比較的多く見られる。2006年の三菱電機「プラズマッハ MA-805」、2009年のダイキン工業「光クリエール ACM75K」、2010年のシャープ「KC-Z45」と3回にわたって、空気清浄機製品が選ばれている。この当時を振り返ってみると、空気清浄機という製品カテゴリーがまだ発展途上にあり、各メーカーが作る製品の個性が強かった頃といえる。大賞に選出された製品だけを取ってみても、三菱電機はプレフィルターを自動清掃する「お掃除ロボ」で、ダイキン工業は独自の除菌技術「光速ストリーマ」で、シャープはイオン除菌の「プラズマクラスター」で、それぞれの個性を発揮し、クチコミ掲示板などでも製品選びがかなり盛り上がっていた。

2010年は、シャープの空気清浄機「KC-Z45」が大賞を受賞

2010年は、シャープの空気清浄機「KC-Z45」が大賞を受賞

これに対して最近では、炊飯器の大賞受賞が目立つ。2012年の象印マホービン「極め炊き NP-ST10-BP」、2014年のパナソニック「Wおどり炊き SR-SPX104」、そして今年2015年のパナソニック「Wおどり炊き SR-SPX105」と、こちらも3回にわたって選出されている。特にパナソニックの「Wおどり炊き」については、2年連続の大賞受賞となり、その人気のほどがうかがい知れる。

この炊飯器も、ここ10年間では比較的大きなトレンドの変化を経験したカテゴリーのひとつだ。実は本アワードが始まった2006年に三菱電機が発売した「NJ-WS10」という炊飯器から、いわゆる「高級炊飯器」ブームが始まる。本体価格で10万円を超えるような高級炊飯器の登場に誰もが驚きの色を隠さなかったが、「美味しいご飯を食べたい」というニーズに後押しされて、高級炊飯器というジャンルは一躍人気のカテゴリーとなる。価格は高めでも、毎日食べるご飯が美味しくなるということは、そのまま日々の生活のクオリティアップにつながることに、多くの人が気付き始めたのだ。その後、高級炊飯器は各メーカーから発売されて、その覇を競うようになる。こうしたメーカー間競争の中で磨き上げられてきた技術が、現在のパナソニックの「Wおどり炊き」に凝縮されていると言ったら大げさだろうか。

パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」は2014年、2015年と2年連続で受賞。画像は、2015年の調理家電部門で大賞となった「Wおどり炊き SR-SPX105」

そのほかのカテゴリーでは、2008年に大賞に選出された、パナソニック「ナノケア EH-NA90」が、ナノイーイオンで髪を潤わせながら乾かすという新機軸で、女性ユーザーを中心に絶大な人気を呼んだのが印象的。また、2013年に選出された、三菱電機の掃除機「Be-K TC-FXC5J」は、非常に軽くて追従性の高い小型ボディが取り回しやすいと、地味目な製品ながらもユーザーには高い評価を得た製品として記憶に残っている。

大きな技術進化が少ない生活家電部門ではあるが、ときとして素晴らしいアイデアを持った、ヒット商品が出てくることがある。そうしたキラリと光る製品が、ユーザーからの高い評価で大賞に選出されてくるのが毎年楽しみだ。

2008年の大賞受賞製品、パナソニックのドライヤー「ナノケア EH-NA90」

2008年の大賞受賞製品、パナソニックのドライヤー「ナノケア EH-NA90」

2013年の大賞受賞製品となる、三菱電機の掃除機「Be-K TC-FXC5J」

2013年の大賞受賞製品となる、三菱電機の掃除機「Be-K TC-FXC5J」

2015年の空調家電部門では、パナソニックの除湿機「F-YHLX120」が選出

2015年の空調家電部門では、パナソニックの除湿機「F-YHLX120」が選出

日立の洗濯機「ビートウォッシュ BW-7WV」。2015年の生活家電部門での大賞受賞製品

日立の洗濯機「ビートウォッシュ BW-7WV」。2015年の生活家電部門での大賞受賞製品

ブラウンの歯ブラシ「オーラルB PRO1000 D205132MXBK」。2015年の健康家電部門の大賞受賞製品

ブラウンの歯ブラシ「オーラルB PRO1000 D205132MXBK」。2015年の健康家電部門の大賞受賞製品

価格.comプロダクトアワード2015 調理家電部門
価格.comプロダクトアワード2015 空調家電部門
価格.comプロダクトアワード2015 生活家電部門
価格.comプロダクトアワード2015 健康家電部門

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×