気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
生活家電
5ページ目
生活家電の記事一覧
掃除機、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、調理家電など生活に欠かせない白物家電の詳しい解説や選び方、"使ってわかった"リアルな情報をお届けします!
タグから探す
キッチン家電
リビング家電
健康・美容家電
季節家電
卓上調理
部屋干し対策
通信家電
《2022年》人気のおすすめコーヒーメーカー20選! 全自動、ミル付き、おしゃれモデルも
コーヒー好きの生活に欠かせないコーヒーメーカー。価格.comマガジンがおすすめするコーヒーメーカー20選をタイプ別にご紹介します。
2021.11.25
ウイルス飛沫粒子も効率よく捕集! シャープの加湿空気清浄機「KI-PXシリーズ」登場
ウイルス飛沫粒子を効率的に捕集する運転モードを搭載し、加湿フィルターのお手入れをラクにするアイテムも用意されたシャープの加湿空気清浄機「KI-PXシリーズ」を紹介。
2021.11.25
電気&IHだから安心! 温かいお鍋が楽しめる「鍋物家電」に注目
お鍋をするのに便利な「鍋物家電」についてまとめてみました。あなたの鍋物スタイルに合うのはどれ?
2021.11.19
「ホットクック」との違いは? かき混ぜ機構を備えた無水かきまぜ自動調理器「ホットデリ」登場
「ヘルシオ ホットクック」のような“かきまぜ機能”を搭載した、無水かきまぜ自動調理器「ホットデリ」をハイアールが発表。発表会で行われた調理の様子も紹介します。
2021.11.17
高機能なのに使いやすい! デロンギの全自動コーヒーマシン最上位機「プリマドンナ クラス」
デロンギの全自動コーヒーマシンに、デロンギ史上最多のメニュー数を搭載したフラッグシップモデル「プリマドンナ クラス」が登場。操作性も大幅に向上しました。
2021.11.15
手間を軽減!「液体洗剤自動投入」機能を搭載したパナソニックのビルトイン食器洗い乾燥機
業界初の「液体洗剤自動投入」機能を搭載したビルトイン食器洗い乾燥機「9Plus series」が登場。庫内のニオイを抑制する機能も備えられているので、まとめ洗いも安心です。
2021.11.11
《2022年》おすすめホットプレート13選! 売れ筋トレンドや選び方も紹介
家庭に1台あると、いろいろな場面で大活躍するホットプレート。価格.comマガジン編集部がセレクトしたおすすめ製品をご紹介しましょう!
2021.11.11
《2022年》人気の電気圧力鍋おすすめ12選! 安全・簡単・時短調理に便利
共働き世帯の増加にともない、「食事作りの負担を軽減できる」と注目度が高まっている電気圧力鍋のおすすめ12選と、選び方のポイントをご紹介します!
2021.11.10
やはり「ホットクック」はデキるやつ!“乾麺のまま”入れるだけの超簡単パスタ【動画】
パスタを乾麺のまま具材と一緒に入れちゃえばOK! シャープの「ホットクック」で作るナポリタンレシピを動画でチェック!
2021.11.7
カラフルな電動歯ブラシ「Philips One」など、フィリップスがオーラルケアの新製品を発表!
乾電池式電動歯ブラシ「Philips One」、口腔洗浄機「パワーフロッサーシリーズ」、音波式電動歯ブラシ「ソニッケアー3100シリーズ」の4機種が登場!
2021.11.5
《2022年》おすすめアイロン10選。しっかり衣類ケアできる人気モデルをメーカー別に紹介
衣類の手入れに欠かせないアイロン。しっかり衣類ケアできる人気のモデルをメーカー別にご紹介します!
2021.11.2
直接水を注げるから給水がラク! ダイキンの大風量タイプの加湿空気清浄機が使いやすくなった
ダイキンの大風量タイプの加湿空気清浄機「70タイプ」が5年ぶりにフルモデルチェンジ。本体上部から直接給水できるようになるなど、使いやすさも格段に向上しました。
2021.11.2
《2022年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ15選&掃除機の選び方
掃除機といえば、毎日のように使う必需家電。価格.comマガジン編集部が、特に人気のあるコードレススティック型の注目製品をご紹介します!
2021.11.1
「ホットクック」はズボラめしの味方! ほぼ自動で作れるオムレツがウマい【動画】
シャープの自動調理鍋「ホットクック」シリーズの最新モデル「KN-HW16G/24G」で、オープンオムレツを作る様子を動画でチェック!
2021.10.30
バルミューダ初のコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」をコーヒー好きが試してみた!
緻密な温度制御と正確なドリップ、そして新機構を採用した独自の抽出方法により、クリアでストロングな味わいを実現したという「BALMUDA The Brew」の実力をチェック!
2021.10.28
新型「ホットクック」が神すぎる! 面倒なポテサラが簡単に作れる様子を動画でお届け
シャープの自動調理鍋「ホットクック」シリーズの最新モデル「KN-HW16G/24G」は、ポテサラも簡単に作れちゃうのがスゴい! その様子を動画でチェック!
2021.10.27
お湯を沸かしてそのまま飲める! “マグカップ型ケトル”の使い勝手は?
温かい飲み物がおいしい季節ですが、いちいちキッチンや給湯室に行くのは面倒。そこで、お湯を沸かしてそのまま飲めるというサンコー「マグケトル」を使ってみました!
2021.10.26
《2022年》「電気シェーバー」おすすめ17選! 人気・新作モデルの機能・価格比較と選び方
シェーバー選びで大事なのは、「自分のヒゲや使い方に合ったモデルを選ぶ」こと。本稿では選び方を指南しつつ、価格.comで人気の製品を中心におすすめモデルを紹介します!
2021.10.25
ホルムアルデヒドを分解・除去!加湿空気清浄機「Dyson Purifier Humidify+Cool formaldehyde」登場
有害な化学物質「ホルムアルデヒド」をフィルターで捕らえるだけでなく、分解して無害化する酸化分解触媒フィルターを搭載したダイソンの加湿空気清浄機を見てきました!
2021.10.20
豆をひく→飲むまでこれ1台! どこでも使える充電式コーヒーメーカー
電動ミル・ドリッパー・真空カップが一体になった、「BRUNO 電動ミルコーヒーメーカー」を使ってみました。いつでもどこでもひきたての1杯を楽しめます♪
2021.10.19
《2022年》主なタイプ別おすすめヒーター・ストーブ10選と選び方を紹介!
スポット暖房として活躍するモデルや静音性にすぐれたモデルも!主なタイプ別におすすめヒーター・ストーブ10選と選び方をご紹介します!
2021.10.14
アラジンの最上級オーブントースターは“酒蒸し”も自動で作れるすぐれモノ【動画】
アラジンオーブントースターの最上位モデル「AET-GP14A」は、何と蒸し物も自動でできちゃう! その作り方を動画でお届けします。
2021.10.7
ゴミ捨てはひと月に1回程度! パナソニックのセパレート コードレス掃除機を見てきた
掃除機で集じんしたゴミを充電台で収集する、セパレート コードレス掃除機。ゴミ捨ての回数が減っただけでなく、掃除機本体も軽くて使いやすくなりました。
2021.10.5
コードレスヘアドライヤーなのに大風量! 太陽のような光と風で髪を乾かす「Zuvi Halo」
高温の温風を放出する一般的な熱風式ヘアドライヤーとは異なる、“光と風で乾かす”という新しい仕組みでコードレス化を実現した「Zuvi Halo」を使ってみました!
2021.10.4
[PR]
家電・カメラのお試しサービス「レンティオ」を使ってみた!
気になる家電やデジタルカメラを購入前にレンタルして試せるサービス「レンティオ」を、価格.comマガジン編集部員がリアルに借りて試してみました!
2021.10.1
高い歯垢除去力を誇る電動歯ブラシ「オーラルB iO」シリーズに価格を抑えた新モデル登場
磁気駆動によりブラシの毛先まで振動させることで高い歯垢除去力を発揮する「オーラルB iO」シリーズのブラッシング性能はそのままに、価格を抑えたモデルが登場しました。
2021.10.1
煙と油ハネが激減! 最強のホットプレート「XGRILL」で焼肉がはかどる
自宅で手軽に焼肉をするならホットプレートが便利ですが、煙や油ハネ、ニオイが気になります。どちらも激減するという山善「減煙焼き肉グリル XGRILL」を使ってみました!
2021.9.30
サロニアの「ミストが出るドライヤー」を使ってみた! 傷んだ髪はどうなる?
美容液のミストが出るという、サロニア「トリートメントミストドライヤー」を使ってみました。乾かしながらトリートメントもできて一石二鳥です!
2021.9.30
大人気なアラジンのフラッグシップトースターで秋の味覚満喫してみた【動画】
アラジンオーブントースターの最上位モデル「CAT-GP14A」で、旬の野菜をたっぷり食べられる簡単グリルレシピ! 作り方を動画でお届けします。
2021.9.22
《2022年》おすすめシュレッダー10選。コスパにすぐれた人気モデルを厳選!
個人情報保護の意識が高まり、昨今の在宅ワーク普及によりますます需要が伸びている「シュレッダー」。コスパにすぐれた人気モデルを厳選してご紹介します!
2021.9.17
« 前へ
...
3
4
5
6
7
...
次へ »
生活家電の選び方・特集記事
《2022年》今、人気のおすすめ扇風機はこれだ! 定番から話題の高級機種まで
《2022年》除湿機おすすめ17選! 衣類乾燥できる人気機種の選び方
《2022年》人気のおすすめハンドブレンダー8選! 離乳食やスムージー作りに便利
《2022年》人気のおすすめミキサー12選! 洗いやすさにも注目
生活家電のタグ一覧
キッチン家電:
その他調理家電
電気調理鍋・スロークッカー
電子レンジ・オーブンレンジ
トースター
冷蔵庫・冷凍庫
ホームベーカリー
IHクッキングヒーター・IHコンロ
ホットプレート
炊飯器
電気ポット・電気ケトル
食器洗い機(食洗機)
コーヒーメーカー
ミキサー・フードプロセッサー
フィッシュロースター
リビング家電:
洗濯機
掃除機
布団乾燥機
アイロン
空気清浄機
除湿機
加湿器
電源タップ
充電池・充電器
シーリングライト
LED電球・LED蛍光灯
ポータブル電源
モバイルバッテリー
その他の照明器具・天井照明
乾電池
スタンドライト・デスクライト
季節家電:
エアコン・クーラー
扇風機・サーキュレーター
ヒーター・ストーブ
健康・美容家電:
マッサージ器
シェーバー
メンズグルーミング
美容器具・美容家電
その他健康器具・医療機器
体重計・体脂肪計・体組成計
ヘアドライヤー
ヘアアイロン
電動歯ブラシ
低周波治療器・電気治療器
マッサージチェア
通信家電:
ラジオ
アクセスランキング(生活家電)
1
頭部を冷やすと寝つきや目覚めがよくなる!? アイリスオーヤマ「快眠クールまくら」を試してみた
2
自分でエアコン掃除をしてみたら、意外と簡単だった
3
「サーキュレーターって意味あるの?」正しく使ったらもう手放せません
4
《2022年》「電気シェーバー」おすすめ17選! 人気・新作モデルの機能・価格比較と選び方
5
《2022年》ロボット掃除機おすすめ13選! コスパのいい高性能モデルに注目
6
念願の「ホットクック」を購入! リアルにほぼ毎日使って感じたことレビュー
7
《2022年》オーブントースターおすすめ11選! おいしく焼ける高コスパ機から高級モデルまで
8
[PR]水拭きも自動ゴミ収集機能も付いて6万円台!「SwitchBot ロボット掃除機 S1/S1 Plus」に注目
9
本当に“正しい”ダニ対策、アース製薬と三菱電機に教えてもらった
10
洗濯王子に聞く! 意外と知らない「洗濯機の掃除法」
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》いつでも挽き立て! 人気のおすすめ全自動コーヒーメーカー10選
《2022年》使えば快適、間違いなし! おすすめ空気清浄機17選
《2022年》炊飯器おすすめ15選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2022年》おすすめの電動歯ブラシ、今選ぶならこの8本!
《2022年》厳選! おすすめ電子レンジ・オーブンレンジ注目の7モデル
《2022年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ15選&掃除機の選び方
《2021年》おすすめの冷蔵庫をメーカー別に徹底解説! 今、最強の選び方ガイド
最新USB PD充電器とケーブルの選び方&カタログ
【薄ヒゲ編】約1万円の「風呂剃りシェーバー」を剃り比べ! 忙しい朝、快適に剃るならこのモデル!