みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! トレーニングは定期的に行うのがベストだが、なかなか継続して続けるのは難しいもの。そんなときは、何か自分なりの楽しみを見つけてMIXしながら行うのがいいだろう! たとえば今回紹介する商品がそうだ。
ダンボールに書かれた「01」の文字
送られてきたダンボールには「01」と書かれている。
ファンならこれだけで何かわかってしまうかもしれないな。
もうおわかりかな?
そう、エヴァンゲリオン! 今回紹介するのは、「LEADING EDGE(リーディングエッジ)」の名作アーミーダンベル。ただのダンベルじゃなく、なんとエヴァンゲリオンとコラボしたモデルだ! 「01」とは初号機のことだったんだな。
では箱を開けてみましょう。
箱をあけて最初に出てくるのは…?
まず登場するのは取り扱い説明書とタオル! タオル! 入り! なんかうれしい♪
んで中のセットを出してみるとこんな感じ。重量は最大10kgで、これから筋トレを始めたいと思っている初心者にもおすすめだ。
シャフト(1.2kg)×2
プレート(1.1kg)×4
プレート(1.5kg)×4
プレート(1.8kg)×4
これが1セットで入っています
色が…なるほど、これが初号機の色と一緒ってことか。
シャフトと端に付けるプレートはネジ式で、安全かつ簡単な取り付け方。
プレートを何個付けるかによって重量を3段階に調整できる。
取り付けは簡単
まずは一番軽い約5kg。
頑張っている表情が不自然ということはつっこみ無用です
フンフンフン! 俺はレスラーだからこれくらいは余裕だぜ!
そして二番目に重い約7kg。
いい具合に筋肉が出てきた
おりゃおりゃ! 俺はプロだぜ余裕だぜ!!
そして一番重くして約10kg。
自然な表情になってきた!
おりゃーー!! まだまだいけるぜ! 俺はプロレスラー!!
計20kgはなかなかキツイ!
エヴァっぽさは色だけじゃなく、いろいろな場所でさりげな〜く主張している。これはファンにはたまらないな。
1.8kgプレートの真ん中には「NERV」の文字
1.1kgと1.5kgのプレートには「EVANGELION」の文字
こういったデザインがおしゃれなのは当然だが、もちろんダンベルとしてもちゃんと考えられている。まずはグリップが握りやすい。カーブしていて、手のひらとシンクロするぞ!
また、ポチエチレン素材で作られているから、サビない、冷たくない、床を傷つけない等のメリットがある。そして転がってしまわないように凹凸もあるので、いろんなことがしっかり考えられているダンベルセットなのだ。
ここはやっぱり「残酷な天使のテーゼ」か「魂のルフラン」を歌いながらトレーニングするのがベストだろう。
いや…トレーニングは呼吸が大事だからダメだ(笑)
アニメを見ながらか主題歌を聞きながらやると、よりやる気をかりたてられることだろう。
終わったらタオルで汗をふきふき。
お疲れ、俺
今回紹介したのは初号機カラーだが、2号機カラーもあるようだ。エヴァンゲリオンマニアの方は絶対買ったほうがいい。
エヴァンゲリオンを知らない方でも、オシャレなトレーニンググッズとしておすすめだ。
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!