レビュー

「Google Nest Hub」は最強のAIデジタルフォトフレームだ

Googleから2019年6月12日発売されたスマートディスプレイ「Google Nest Hub」。ディスプレイを搭載するスマートスピーカーというジャンルの製品で、今までは音声でしか提供されなかった情報をビジュアルでも確認できるのが特徴です。

「OK, Google」を合図に、天気やスケジュール、ニュースから料理のレシピやGoogleマップのルートなどさまざまな情報を、音声だけでなくディスプレイに表示してくれます。これだけだとスマートスピーカーがさらに便利になったという印象なのですが、実際に使ってみると、その真髄は「Googleフォト」との強力な連携機能で実現するAIデジタルフォトフレームにあると感じました。このあたりを踏まえて、今回は「Google Nest Hub」の動画レビューをお届けします! 直販価格は15,120円(税込)なのですが、実際に使ってみると「意外と安いんじゃないか」と思えましたよ。

Google Nest Hubスペック
本体サイズ: 178.5(幅)×118(高さ)×67.3(奥行き)mm
重量:480g
ケーブル:1.5m
カラー:サンド、アクア、チョーク、チャコール
ディスプレイ:7インチLCDタッチスクリーン
スピーカー:フルレンジスピーカー
マイク:2マイク配列
センサー:静電容量方式タッチセンサー、環境光センサー
通信:IEEE 802.11b/g/n/ac(2.4GHz/5.0GHz)
Bluetooth:5.0
ポート:DC電源ジャック

水川悠士(編集部)

水川悠士(編集部)

最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る