気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
田中 巧(編集部)が編集した記事一覧
6ページ目
田中 巧(編集部)が編集した記事一覧
著者(711件)
編集者(953件)
「AQUOS sense8」を前モデルと比較レビュー! 中身一新のミドルレンジスマホ
話題の新モデル「AQUOS sense8」の実機を使ったレビューをいち早くお届け! 前モデル「AQUOS sense7」との違いは何でしょうか?
2023年10月19日
停滞から進化へ舵を切った2023年秋スマホ、その影に高コスパ「Pixel」の存在
2023年の秋スマホは、停滞の目立った春夏スマホから一転してどれも性能アップを志向しています。その背景には圧倒的なコスパで席巻する「Pixel」の影響がうかがえます。
2023年10月9日
シャープ「AQUOS sense8」今秋登場! 電池持ちを維持しながら基本性能が3割向上
今秋発売予定のミドルレンジスマホ「AQUOS sense8」の速報です。見た目の変化は少ないものの、カメラ、SoC、ディスプレイの著しい性能アップを果たしています。
2023年10月3日
使用歴20年の経験者が語る! 食器洗い機を長く使う場合の注意点
食器洗い機(食洗器)を使い続けて20年の筆者の経験に基づいて、”長く使い続ける家電”として食器洗い機の特徴や、使うにあたっての心構えを解説します。
2023年9月30日
28分の急速充電が魅力のミドルハイスマホ「OPPO Reno10 Pro 5G」登場
オッポはミドルハイスマホの新モデル「OPPO Reno10 Pro 5G」を発表しました。28分の急速充電に対応するほか、望遠カメラを含むトリプルカメラを備えています。
2023年9月28日
さらに強くそして軽く! auオリジナルのタフネススマホ「TORQUE G06」登場
auオリジナルのタフネススマートフォン「TORQUE G06」が登場。タフネス性能を高めつつ前モデルよりも軽く小さくなっており、使いやすさを高めています。
2023年9月28日
「iPhone 15」を安く使うなら必須の最新「端末購入プログラム」を比較解説!
値上がりするスマートフォンに合わせて携帯各社は相次いで端末購入プログラムの改正を行っています。最新のサービスを比較しました。
2023年9月25日
ソニー「Xperia 5 V」レビュー! 新しいデュアルカメラと長持ち電池が魅力
9月1日に発表された「Xperia 5 V」の試作機をいち早く入手! 望遠カメラを廃止したデュアルカメラなど注目点に迫ります。
2023年9月12日
知らない人は損をする? じわじわと進むスマホの事務手数料値上げの現実
今年に入り、通信事業者の事務手数料が相次いで値上げされています。その背景とともに、事業者によってはオンライン手続きなら回避の余地があることなどを解説します。
2023年9月11日
AF強化のデュアルカメラを備える「Xperia 5 V」をグローバル発表
ソニーは、小型ハイエンドスマートフォン「Xperia 5 V」を発表しました。デザインを見直したほかXperia 1 Vと同等のAF性能を備えたデュアルカメラを搭載します。
2023年9月1日
お得な値上げ? ワイモバイルの新料金「シンプル2」が複雑になった背景
ワイモバイルの新料金「シンプル2」は、通信容量を増やしつつ、値上げとともに割引メニューが追加され複雑になった面は否めません。その背景に迫ります。
2023年8月28日
3万円台の最新スマートフォン6機種! 個性で選べる人気モデルを厳選(2023年8月更新)
人気の価格帯である3万円台の最新スマートフォンを紹介。デザインにも特徴があり、倍速ディスプレイやステレオスピーカーなどハイエンドに迫るものも選べます。
2023年8月23日
「Sペン」付属の高コスパタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」レビュー
高性能のペンデバイス「Sペン」を同梱しながら、価格コムの最安価格は4万円台のお手頃価格のタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」をレビューをお届けします
2023年8月16日
料金値下げが招いたドコモの通信品質低下、モバイル立国の未来は?
連載「スマホとおカネの気になるハナシ」15回目は、品質低下が叫ばれている日本のモバイル通信環境の現実とその理由を解説します。
2023年8月14日
簡単設定で使いやすい「Wacom One」の新しい液タブ/ペンタブが登場!
ワコムが、エントリー向け液タブ/ペンタブの新モデルを発表。豊富なアプリケーションや講習コンテンツを用意し、クリエイターのスキルアップをサポートします。
2023年8月10日
《2023年8月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
おサイフケータイや「Apple Pay」で必要なFeliCaポートを搭載するSIMフリースマホが増えています。そんなFeliCaポート搭載のSIMフリースマートフォンを紹介しましょう。
2023年8月8日
横画面STGやRPGで最強のゲーミングスマホ「ROG Phone 7」レビュー
「ROG Phone 7 Ultimate」をレビュー。先鋭的なジャンルの中にあってさらに用途を絞ったまさに究極のゲーミングスマホとなっています。
2023年8月7日
急増しているSIMフリースマホ、買う前に知っておきたい3つのポイント
今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、SIMフリースマートフォンが増えている背景と、キャリアスマホとの違いを解説します。
2023年7月31日
傑作&個性派ぞろいの2023年型ハイエンドスマホ10機種カタログ(7月更新)
2023年に発売されたハイエンドスマートフォンをまとめました。高効率のSoCを採用したことで扱いやすい傑作機が多く、フォルダブルなど個性的な製品も豊富です。
2023年7月25日
7万円台で買えるハイエンド「Nothing Phone (2)」はデザインもコスパも大満足
独自のデザインと軽快な操作が魅力の「Nothing Phone (2)」をレビュー。ハイエンドSoCを搭載し、デザインにもさらにこだわりを見せつつさらにコスパにもすぐれています。
2023年7月21日
4万円に割引倍増も「1円スマホ」が終焉、今知るべきキャリアスマホの買い時情報
国の定めるキャリアスマホの割引ルールが今秋変更されます。今までの最大2万円の割引が4万円に緩和されるいっぽうで、1円スマホがなくなる方向です。
2023年7月17日
「Xperia 10 V」を旧モデルと比較! サウンドやカメラを強化した“みんなのXperia”
ミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」を旧モデルと比較。強化点と変わらない点に迫ります。
2023年7月13日
わかりにくいNTTドコモの新料金プラン「eximo」「irumo」をスッキリ解説
7月1日に始まったNTTドコモの新料金プラン新料金プラン「eximo」「irumo」がわかりにくいと言われます。その理由迫りつつ、スッキリわかるツボどころを解説します。
2023年7月7日
「Pixel Fold」「Galaxy Z Fold4」徹底比較! 横長と縦長のどっちが便利?
フォルダブルスマートフォン「Pixel Fold」と「Galaxy Z Fold4」を比較。よく似た両機ですが、横長と縦長という画面の違いによって適した用途に違いがあります。
2023年7月7日
「ChatGPT」と連携可能なロジクール「MX Keys S」「MX Anywhere 3S」レビュー
ロジクールの旗艦「MX」シリーズのキーボード「MX Keys S」と小型マウス「MX Anywhere 3S」をレビュー。ChatGPTと連携するマクロ「Smart Actions」を試しました。
2023年7月3日
人気スマホの後継機「OPPO Reno9 A」の強化点を徹底チェック!
オッポの人気シリーズ「OPPO Reno A」の最新モデル「OPPO Reno9 A」をレビュー。全でモデルとの違いを中心に迫ります。
2023年6月26日
2万円台のお手頃スマートフォン7機種! おサイフケータイや防水機能を搭載する最新モデル
防水、おサイフケータイ、5Gに対応するものが豊富な2万円台で買える最新スマートフォン6シリーズ7機種をピックアップ。各機種の特徴を解説します。
2023年6月19日
高コスパスマホに危機到来!? グーグルとアップルの優位が見えた最新スマホ事情
スマホの高騰がミドル・ロークラスの新製品を直撃しています。新製品=高性能という図式が崩れつつある中で、ベターな製品選びを行うにはどうすればよいでしょうか。
2023年6月19日
格安スマホ「Orbic FUN+ 4G」レビュー! 24,800円でミドル向けSoCを搭載
アメリカの新興メーカーOrbicの日本初参入スマートフォン「Orbic FUN+ 4G」をレビュー。競合となりそうな2万円前後の製品と比較しつつ特徴に迫ります。
2023年6月15日
高コスパが魅力のミドル機「Galaxy A54 5G」を旧モデルと徹底比較
NTTドコモ、au、UQ mobileから発売されている、サムスンのミドルレンジスマホ「Galaxy A54 5G」を旧モデルと比較しながらレビュー。実力や進化点に迫ります。
2023年6月7日
« 前へ
...
4
5
6
7
8
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
4
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
7
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
8
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
9
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS XK140 [パールホワイト]
37,125円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
プロジェクタ > EPSON
Lifestudio Flex EF-72
179,890円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜